システムトレードブログ

パーフェクトレシオ【極】のカスタマイズ方法(1)

トレシズカスタマイズ方法

パーフェクトレシオ【極】は結構シンプルなロジックで、

比較的カスタマイズしやすい部類だと思っています。

パーフェクトレシオ【極】で、

特にマーケットインパクトが気になる方向けに、

標準ファイルとシグナルを変える方法をフォーラムに掲載させていただきました。

ご購入者様は是非チェックしてみてくださいね。

パーフェクトレシオ【極】
https://www.torezista.com/strategy/detail/381/

パーフェクトレシオ【極】フォーラム
https://www.torezista.com/str/str_forum.php?product_id=381

トレシズの「カスタマイズ方法」の記事

前々記事:売り戦略の簡単なシグナル数調整方法
前の記事:ポートフォリオバランスでカスタマイズを考える
今の記事:パーフェクトレシオ【極】のカスタマイズ方法(1)
次の記事:パーフェクトレシオ【極】のカスタマイズ方法(2)
次々記事:銘柄分散数が足りているかどうか?

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

パラメーターの調整方法について

最近PCのモニターが故障しまして、さすがに6年以上使っていたため寿命かなということ…

シストレのメンテナンス作業

裁量の株では、やはり「才能やセンスが物を言う世界」だと思っていたりしますね〜。…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る