シストレ全般のQ&A

(122)信用規制銘柄が少ない証券会社はありますか?

トレシズシストレ全般のQ&A
(122)信用規制銘柄が少ない証券会社はありますか?
■手数料が低くなるように信用取引であれば無料であるSMBC日興証券を使用していますが、信用規制が多く思うように仕掛けれません。信用規制銘柄が少ない証券会社はありますか? そうですね、おっしゃる通り、SMBC日興証券は信用規制銘柄が多すぎて、 売買手数料無料の恩恵をあまり受けられない、 というのが正直なところです苦笑 GMOクリックや、ライブスターにつきましては、 信用規制銘柄はかなり少ない部類で...

(124)期待値や取引回数などで、トレシズさんが一番重視しているものはありますか?

トレシズシストレ全般のQ&A
(124)期待値や取引回数などで、トレシズさんが一番重視しているものはありますか?
■期待値や取引回数などで、トレシズさんが一番重視しているものはありますか? 一番重視というのは難しいところですが、 個人的にはやはり、2013年以降の、バックテスト段階の毎年の期待値ですね。 2013年以降で、一回でもマイナスの年がある戦略は、 カスタマイズ対象になります。 期待値の大きさはもちろん大きいに越したことはないですが、 フォワードで毎年1%を超える期待値がある戦略は、レギュラー戦...

(126)どれぐらいの期待値があると運用しますか?

トレシズシストレ全般のQ&A
(126)どれぐらいの期待値があると運用しますか?
■トレシズさんはどれぐらいの期待値があると運用しますか? 個人的なスタイルですと、 最も期待値が低い戦略は0.8%ほどの期待値です。 これはなんといいますか、 売買手数料や諸経費もありますし、 板における圧力も考えますと、 大体これぐらいは必要だろう、 と考えているためですね〜。 ただ、 日々の売買代金が100億などあるような大型株の場合には、 もうちょっと低くてもいけるのではない...

(130)単利から複利に変更すると、通算利益率は増えますが、取引回数や期待値は減ります。

トレシズシストレ全般のQ&A
(130)単利から複利に変更すると、通算利益率は増えますが、取引回数や期待値は減ります。
■単利から複利に変更すると、通算利益率は増えますが、取引回数や期待値は減ります。これはなぜでしょうか? どんな戦略でも、 単利→複利にした場合、 (A)通算利益率は増える (B)取引回数が減る (C)期待値が落ちる という傾向になると思います。 これはなぜかといいますと、以下の影響が大きいと考えられます。 (A)複利は、利益が出ればどんどん総投入金額が大きくなるため 単利は総投入金額が...

(131)年ごとに資金を倍にしていく為にはかなりのリスクを取らないといけないのでしょうか?

トレシズシストレ全般のQ&A
(131)年ごとに資金を倍にしていく為にはかなりのリスクを取らないといけないのでしょうか?
■年ごとに資金を倍にしていく為にはかなりのリスクを取らないといけないのでしょうか? 年毎に資金を倍にしていくのは、 おっしゃる通りかなりリスクを取る必要があると思います。 単利ではなく、いずれ複利運用にするのは必須かもしれないですね。 年で100%なので、 月でいいますと、100%÷12=8.3%必要、 ということになってきます。 これはなかなか敷居が高いもので、 また株においては、 「資...

(133)どの手仕舞い方法を多用しますか?

トレシズシストレ全般のQ&A
(133)どの手仕舞い方法を多用しますか?
■トレシズさんはどの手仕舞い方法を多用しますか? 仕掛けについては、前記事の通りですね。 ■トレシズさんはどの仕掛け方法を多用しますか? https://www.torezista.com/blog/blog_2164/ 手仕舞いは私の場合ですと、 以下のような順で多用しています。 第1位 成行 第2位 OCO注文(指値の手仕舞いと、逆指値の損切りを同時に行う注文) 第3位 不成 第4位 逆指値 第5位 引成 第6位 終日指...

(137)シストレの順張り買い戦略は短期保有のものが多いですが、トレンドが続く限りは保有し続けた方が良くはないでしょうか?

トレシズシストレ全般のQ&A
(137)シストレの順張り買い戦略は短期保有のものが多いですが、トレンドが続く限りは保有し続けた方が良くはないでしょうか?
■シストレの順張り買い戦略は短期保有のものが多いですが、トレンドが続く限りは保有し続けた方が良くはないでしょうか? これも結構よくいただくご質問ではあるのですが、 たとえば以下のような2つの戦略があったとします。 (A)平均保有日数2日・期待値1.5%の戦略 (B)平均保有日数20日・期待値10%の戦略 一見すると(B)の方が期待値が大きく優秀に見えるのですが、 ここで「1日あたりの期待値」を考え...

(138)買いと売りを両方使うと、収支はイーブンになりますか?

トレシズシストレ全般のQ&A
(138)買いと売りを両方使うと、収支はイーブンになりますか?
■買いと売りを両方使うと、収支はイーブンになりますか? これも時々いただくご質問ですが、 まず最初に、 個人的には買いも売りも両方使うスタイルです。 その上で、 ・売りは信用規制などにより、必ずしもシグナル銘柄を空売れるとは限らない点 ・また、売りは損失に上限がない点 などから、 売りはレバレッジ1倍、 また買いよりは1銘柄投入額を落とす、 というスタイルに落ち着いている感じです...

(139)売り戦略において、買い板が厚い場合には売りを仕掛けてもいいのでしょうか?

トレシズシストレ全般のQ&A
(139)売り戦略において、買い板が厚い場合には売りを仕掛けてもいいのでしょうか?
■売り戦略において、買い板が厚い場合には売りを仕掛けてもいいのでしょうか? こちらにつきましては、 何が正しいかははっきりとは申し上げられない形となりますが、 あくまで私の観点ですと、 まず寄りの状態で買いが多いか売りが多いかにつきましては、 イザナミでは翌日始値を使うことにより疑似的に検証できると思います。 たとえば、寄りで買いの方が多いということは大半は株価が上で始まるということ...

(146)指値の逆指値と、成行の逆指値はどちらがいいですか?

トレシズシストレ全般のQ&A
(146)指値の逆指値と、成行の逆指値はどちらがいいですか?
■指値の逆指値と、成行の逆指値はどちらがいいですか? これは要するに、 (A)1000円以上になったら成行で買いの逆指値注文 (B)1000円以上になったら指値1030円で買いの逆指値注文 のどちらがいいか? というお話ですね。 ストラテジーを実際に運用されるかどうかはユーザー様の任意となります点をご了承いただければと思いますが、 あくまで私の場合ですと、 実は、逆指値戦略では全て(B)を採用し...