システムトレードブログ

自分専用のフィルター

トレシズシストレのテクニック

あくまで個人的には、

「自分専用のフィルター」

というのは結構重要、

と思っていたりしますね〜。

自分専用のフィルターとは何か?と言いますと、

・仕掛ける銘柄
・仕掛けるタイミング

などを含めまして、

「使っている売買ルールに加算するフィルター」

のことですね。

たとえばですが、

勝手にリンクを張らせていただき恐縮なのですが、

新米ママ様の、

「市場暴落時期には日々10%ずつポジション量を増加する」

などですね汗

新米ママの株式システムトレード日誌
http://trademam.blog.fc2.com/

たとえば3.11の翌日の相場などで食らうかどうかについても、

結構自分専用のフィルターによって結果が変わってくる場合が多い、

と思うほどですね。

もちろん、

普通に戦略を使う形でも問題はないのですが、

「そこから能力を向上させるために必要なのが、フィルター」

という位置付けで考えているかもしれませんね。

ご参考までに、

私自身が使っているフィルターの内容は、

以下のようなものが代表的です。

・相場が異常な動きをした時に仕掛けるかどうかを判別するフィルター
・ロットを増やすべきか、減らすべきかを判別するフィルター
・特に、寄りで仕掛けるべきかどうか?を判別するフィルター

実際にはもっとあるのですが、

あくまで個人的なスタイルですと、

「シストレにはなるべく裁量を入れたくない」

と考えるタイプです苦笑

そのため上記のようなフィルターとしてルール化し、

なるべく裁量を入れないで済むようにしている、

という感じかもしれませんね〜。

なお、

あくまで私の場合ですと、

「この銘柄には仕掛けない」

という銘柄フィルターは、

…ほぼありません汗(ぇ

もちろん、売り戦略の場合は除きますが苦笑

トレシズの「シストレのテクニック」の記事

前々記事:予期せぬトラブルへの対処
前の記事:期待値の発生箇所
今の記事:自分専用のフィルター
次の記事:マイフィルターの開発
次々記事:多少のパラメーターの違いの差は?

コメント
コメントはありません。

コメントを投稿・削除する

おすすめ記事

新たな試み?

昨日、ヒノカグ【ブースター】の複利ファイルの成績がいいので、ちょっと思いついて…

建値−2%の損切りについて語ってみます。

個人的にはトレード日記側で、「建値−2%で損切る戦略」というものを作っています。…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る