システムトレードブログ

DDの後に必ず反発する戦略というのは有効性が高い場合が多い?

トレシズカスタマイズ方法
反発

DDの後に必ず反発する戦略というのは有効性が高い場合が多い?

個人的な観点ですと、

「DDの後に必ず反発する戦略というのは有効性が高い場合が多い」

と考えております。

これはどういう動きかといいますと、

たとえばですが、

1日目: -1%
2日目: -1%
3日目: -2%
4日目: +4%

といった動きをする戦略ですね~。

上記は一見しますと、

±0で微妙に見えるかもしれません。

私自身がこのあたりをどうとらえるかといいますと、

一番は、

「ちゃんと反発を逃さない動きをしている戦略」

と考えるかもしれません。

こういった戦略の場合、

もし4日目にシグナルが出なくなってしまった場合致命的なので、

ここの確認は重要です苦笑

上記のような動きをする戦略の場合のカスタマイズ方法

上記のような動きをする戦略の場合、

「仕掛けを遅らせる」

といった対策で伸びる可能性があります。

たとえばですが、

1日目: 0%
2日目: -1%
3日目: -2%
4日目: +4%

といった感じで、 初日のDDを抑えるだけでもプラスになりますね~。

カスタマイズの際の注意点

ポイント

私自身がこういったカスタマイズをする際に最も注意する点は、

上記例ですと、

「4日目のシグナル数を減らさないようにする」

という点かもしれません。

何かしらの仕掛け条件を追加した際に、

4日目のシグナル数も大幅に削られるようであれば、

そのカスタマイズ方法は没とする場合が多いです汗

以下、関連記事です。

保有日数を伸ばすカスタマイズ

…うどんの画像ですが、うどんがテーマというわけではありません苦笑(コラ特に買い戦略で有効なカスタマイズ方法の1つが、「保有日数を伸ばすカスタマイズ」だと…

カスタマイズ方法
こんな記事も読まれています。

販売戦略をカスタマイズする際の注意点(2)

おそらくですが、過去のブログを遡った場合、私の流行語大賞としては、・あくまで個人的な・私自身はあたりになるでしょう苦笑…もはや癖みたいなものです汗これ…

カスタマイズ方法
トレシズの「カスタマイズ方法」の記事

前々記事:資高【ブレイク改】のカスタマイズ方法(1)
前の記事:資高【フォロー改】のカスタマイズ方法(1)
今の記事:DDの後に必ず反発する戦略というのは有効性が高い場合が多い?
次の記事:バックテスト段階の期待値を重視
次々記事:意外と、カスタマイズしない方がいい事例というのは多い?

コメント
コメントはありません。

コメントを投稿・削除する

おすすめ記事

ゴッドNI【SH】ご購入者様に、「配当獲り特化Ver」を無償提供予定です。

近日、・ゴッドNI【SH】・ゴッドNIシステムフルセットいずれかのご購入者様に、「ゴ…

スキャリバ【A】のカスタマイズ方法(1)

スキャリバ【A】のカスタマイズ方法の1つとしましては、シンプルですが、「レバレッ…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る