システムトレードブログ

生活資金と、投資用資金の確保

トレシズシストレ・相場関連
生活に必要な資金を確保

まずは投資にあたって、

「生活に必要な資金を確保しておく」

という点が非常に重要、

と思っていたりしますね~。

もちろんこのあたりは個人差が非常に大きいところで、



一概には言えません汗

若い方ほどこの額は少なくてもいいと思っておりまして、

その逆であれば、



リスクは抑えた方がいい、

と思うほどです苦笑

おすすめとしては、貯蓄用の何割かを投資に回す考え方

貯蓄用の何割かを投資に回す考え方

たとえばですが、

自分が安心できる貯蓄額が、

とりあえず1000万だと仮定します。

そして、

貯蓄1000万は確保した上で、

たとえば給与などで30万入ったとします。

この際に、

20万は経費だったとしますと、

5万は貯蓄で、

残り5万は投資でもいいのではないか?

こう考えるスタイルですね~。

円安も含めた対策としての投資

円安も含めた対策としての投資

やはりといいますか、

世界の長者番付を見ましても、

・ビジネスでの成功
・投資での成功

この2つが大多数を占めています汗

今回は投資側に限定しますと、

やはり日本円一極集中での貯蓄というのは、

今の円安のご時世もありますし、



今となっては銀行預金が得策とは全く思いません汗(コラ

様々なリスクヘッジからの観点でも、

様々な投資対象に分散しておくのは好ましいと言われますし、

また、

いろいろ学ぶという観点からも、

「まずは試してみて、学ぶ」

というのが非常に重要だと思うんですよね。

経験がないと、

将来的にも何もできません汗

株システムトレードの観点では?

株システムトレードの観点では?

もちろん株シストレにも同じことが言えると思いまして、

最初は、



とにかく難しいです苦笑

何が正しいのか?という点が、とにかくだいぶ続けてみないと分かりません汗

ただ、それを乗り越えた方の場合、

実際に株シストレで生計をたてている方もいらっしゃるほどで、

向き不向きという要素を「努力」という要素で覆していると感じる事例も少なくないです。

そのためには、

・まずは生活資金の確保
・その次の段階で、投資用資金の確保
(生活にそこまで影響が出ないお金なので、ある程度リスクを冒せるのが大きいのかなと考えます。)

これがかなり重要な要素、

と考えているところがあります汗

トレシズの「シストレ・相場関連」の記事

前々記事:個人的な現在の投資状況を語ってみます(ぇ
前の記事:信用取引口座開設の際の注意点
今の記事:生活資金と、投資用資金の確保
次の記事:マザーズ(グロース)指数がブレイクしてきましたね~。
次々記事:NISAの投資上限額1500万円(1800万?)をどう考えるか?

コメント
コメントはありません。

コメントを投稿・削除する

おすすめ記事

東証再編の際のプラン

個人的に最も重視している戦略の対象銘柄分けとしましては、(A)東証一部銘柄か?(…

今の相場の考え方

ここ最近の相場は一方通行な雰囲気があるとは以前のブログで書かせていただいた通り…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る