システムトレードブログ

ロットは初めから落とすという考え方

トレシズ資金管理方法
システムトレード初心者はロットは初めから落とすのがおすすめ

これは特にシステムトレード初心者の方におすすめの考え方ではあるのですが、

「ロットは初めから落とす」

という考え方がおすすめだったりしますね~。

ロットを落とす対策を取る事例

たとえばですが、

戦略の運用中に、

「ちょっとDDが大きいな、ちょっとロットを落とそう」

といった対策を取る必要性がある場合もあったりします。

この対策はこの対策で1つの有効な手法なのですが、

たとえば以下のような流れだったとします。

(1)まずは500万で運用開始
 ↓
(2)50万のDDが発生
 ↓
(3)ロットを250万に落とす

この際に、

500万でDD分50万を取り返すのと、

250万でDD分50万を取り返すのとでは、

…パワーが全然異なる、ということですね汗

これは前記事の内容がご参考になるかもしれません。

> システムトレード運用中のパワーを落とさない手法

個人的には上記事例の場合どうするか?

システムトレード運用中のパワーを落とさない手法

私自身は上記事例の場合どちらかといいますと、

(1)まずは200万で運用開始
 ↓
(2)20万のDDが発生
 ↓
(3)ロットはそのままで継続
 ↓
(4)いけるという確信を得た時点でロットを300万に増やす

といったフローを好むかもしれません。

要するに、初めから物足りないレベルのロットにしておくわけですね苦笑

こちらの方がパワーそのものを落とさない手法なので、

戦略の調子が戻ればという前提は付きますが、

DD分を取り返す速度は速いためですね~。

以下、関連記事です。

テストロットについて語ってみます(ぇ

テストロットとは?テストロットとは、要するに、「新規に戦略を追加した際に、テスト的な意味合いで投入する額」といった位置付けです。※ちなみに、個人的な造…

運用方法
こんな記事も読まれています。

DDが大きい戦略への対策

シグナル数の絞り込みが足りないと、「DDが大きくなりやすい」という傾向にあるとは思います。これはたとえば逆張り買いですと、シグナル数の絞り込みが足りな…

ドローダウン対策
トレシズの「資金管理方法」の記事

前々記事:ポジション量が増えやすい時期への対策
前の記事:私自身の、シストレ資金に対する考え方
今の記事:ロットは初めから落とすという考え方
次の記事:相当長期の値を使ってロットを決める手法
次々記事:日々、どの程度収支を動かすか?

コメント
コメントはありません。

コメントを投稿・削除する

おすすめ記事

トレシズ式資金管理術(10)

■売買手数料負荷・スリッページ負荷やはりといいますか、売買手数料やスリッページを…

リスクオフ設定という考え方もありだと思っています。

今はなかなか押しが強い時期ですが、あくまで個人的な考えですと、「リスクオフ設定…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る