システムトレードブログ

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(50) まずは順番に

シストレ駆け出しの頃にはまる罠シリーズもついに50連載ですね〜、

なかなか感慨深いものがあります笑

シストレで結構はまりがちなのが、

「焦っていきなりゴールを目指してしまう」

という点があるかもしれません。

多くの場合、

リスク計算等をおろそかにしてしまい、

過剰なリスクを摂った上でシストレをスタートしてしまい、

思った以上にやられ、停止という、

「悪循環のループ」

に陥っている可能性があります汗

これはなんといいますか、

あくまで個人的な考えですと、

一般的に、経験や研究が足りてない中で、

いきなり結果を出すのは難しいものなのではないか?

と思っていたりします。

「トレードは反復運動」

だと思っておりまして、

反復していく過程が経験となっていくわけですね。

シストレを始めたての段階は、

その反復運動すらもまったくやっていない状態ですので、

体に染み込んでない状態、

とも言えるかもしれません。

そして日々学んだり、

痛い思いをする中で、

じょじょに体に染み込んでいくもの、

とは思っていたりしますね。

序盤では見えない要素としまして、

・自分に合った資金管理方法
・自分に合った手法
・また、ストレス発散方法等(これはメンタル的なお話ですが苦笑)

などがあるのではないか、

とは思います。

これらは実運用している中で学ぶ場合が多いとは思いますね。

そのため、

こういった基本を知らない段階で攻めても、

体が追いついてきませんので、

「まずは順番に、経験を積む」

ぐらいの感覚が一番なのではないか?

とは思っていたりします。

あくまで個人的に行きついた結論としましては、

・勝ちやすい相場で攻め、そうでない場合には守る
・買いと売りを併用する
・順張りも逆張りも両方使う
・1銘柄投入額は結構抑え、ただ戦略数は異常に多く使い、銘柄の重複は許容する
・バックテストファイル重視で、最適分散投資ファイルはほぼ使わない(ぇ
・1戦略単体の結果には期待しない。生き残ったものを生かしていくのみ

といった感じのスタイルですが、

これは個人的な手法というだけであり、

あくまで1つです。

また、この領域に到達したのもシストレを始めてから結構経った後でしたので、

こういう自分のスタイルが確立するまでには、

基本結構時間がかかるものではないか?

とは思っていたりしますね〜。

上記スタイルに行き着いた経緯としては、

「1年以上試してみて、全てが一番しっくりくるし、結果も出ているから」

という感じだったからかもしれません。

これでも1年以上はかかっているので、

…自分のスタイルに自信が持てるようになるまでには、結構時間がかかるものなんですよね苦笑

また、

その領域に到達する前に諦めてしまいますと、

自分のスタイルが見つからないまま終わってしまうことになってしまいます。

個人差もあるとは思うのですが、

自分に合ったスタイルが見つかるまでは基本時間がかかるとは思うので、

「いきなりゴールは目指さずに、まずは目先のやれる部分からやっていく」

という、

「順番スタイル」

がいいのではないか?

とは考えていたりしますね〜。

たとえばですが、

・順張りメインにするか?逆張りメインにするか?
・買いのみにするか?売りも併用するか?
・どの程度のロットにするか?

などです。

いきなり順張りと逆張りを始めますと、

…結構頭がこんがらがります苦笑

これぐらい両者には別要素がありますので、

「逆張りと決めたならまずは逆張りを極める」

ぐらいのイメージで、

焦らず順番にやっていく、

という行程がおすすめだったりしますね。

順張りも、

一番おそらく最初にぶつかる壁がやはりスリッページです苦笑

スリッページをどう感じるかは本当に個人差が大きく、

向き不向きが大きい、

とは思いますね〜。

ただ、

スリッページが原因で勝てないなら私自身順張り買いを使いません苦笑

勝てるからこそ順張り買いを使っているわけですね。

順張り買いは、

勝率はそこまででもないのですが、

時折ある爆発力が最大の武器かもしれませんし、

個人的にもこの不安定さと爆発力が気にいっていますね笑

順張り買いのストップ高張り付きは、

…クセになります(コラ

個人的には元々、

「ずれまくる手法」

を多用しているため(ぇ、

スリッページを含めたずれは気にしないタイプなのですが、

このあたりも個人差があるところだと思いますので、

自分に合ったスタイルを順番に探していく、

というのがおすすめですね〜。

トレシズの「シストレ駆け出しの頃にはまる罠」の記事

前々記事:シストレ駆け出しの頃にはまる罠(48) 相場によって期待値は異なる
前の記事:シストレ駆け出しの頃にはまる罠(49) シストレのメリットとデメリットを把握する
今の記事:シストレ駆け出しの頃にはまる罠(50) まずは順番に
次の記事:シストレ駆け出しの頃にはまる罠(51) 戦略をこまめにカスタマイズしすぎるのはまずい?
次々記事:シストレ駆け出しの頃にはまる罠(52) 値動きの大きさを理解する

コメント
コメントはありません。

コメントを投稿・削除する

おすすめ記事

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(42) システムトレードは大損する?

時々お問い合わせいただくテーマですが、「システムトレードは大損するのかどうか?…

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(34) 1戦略を過信してはいけない

今日は相当ひさしぶりの罠シリーズで、「1戦略を過信してはいけない」というテーマに…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る