システムトレードブログ

お金の価値(2)

トレシズシストレコラム
お金_2

ありがたいことに意外とアクセス数が多かったので、

続編を書かせていただきます苦笑


ただこれはなんといいますか、

私自身経済学者ではないため、

…正しいわけでもなんでもなく、結構独自の観点になってしまう点をご了承ください汗
どちらかというと、アニメについての方が詳しく書ける自信があります笑(コラ

自分の身は自分で守るしかない時代、

ということでしょうか(ぇ

1個間違いなく言えることは、円の基準は下がり続けている

・明治の1円=今の2万円
・大正の1円=今の4,000円
・昭和前半の1円=今の10円

これはおそらくなのですが、

昔と比べると非常に分かりやすいのではないでしょうか。


私自身ですら、

昭和と今とを比べると差を感じるほどです苦笑

尾崎豊の15の夜などの歌詞で、100円玉で缶コーヒー的なのがありますね~。


そのため、

今の1億と昔の1億というのは、

…レベルが違うのは間違いない、と思うわけです汗

今は結構、物の値段が高く感じる?

あくまで個人的な感覚で恐縮なのですが、

最近スーパーで売っているもので高く感じるのが、

・うなぎ
・お肉
・海鮮系の缶詰(ほたて、カニ等)

あたりだったりしますね~(ぇ

…なかなか生活感が溢れる話題になっていますが苦笑


…うなぎは正直なところ、希少性的にしょうがないと思うのですが、

お肉あたりも結構高いのではないか?

と思うわけですね。

そのあたりをどうやって解決するか?

これはやはりといいますか、

円の基準が下がる速度に負けないために、

「投資」

という選択肢が最も手っ取り早い、

とは考えております苦笑
(※推奨しているわけではなく、これはあくまで私自身がそう考えている、というだけですね苦笑)

分散投資というリスクヘッジを重視しつつ、そのうちの1つとして株シストレがある

といった位置付けで考えております。

私自身は、銀行預金に比重が偏るのはあまり好ましい時代とは思っていない感じで、

日銀の長期金利の変動幅が広がるとの報道も出ておりますし、

インフレ対策やデフレ対策、

このあたりをトータル的に見たポートフォリオがいいのではないか?

と、あくまで個人的には思っております苦笑

以下、関連記事です。

お金の価値

時々書かせていただいておりますが、今私自身がシストレをおすすめするのは、一番は、…銀行金利が低いからです苦笑ただ、それ以外にも結構理由がありまして、「…

シストレコラム
こんな記事も読まれています。

資金の逃避先

株とは直接的な関係があるお話ではないかもしれませんが、「資金分散」という点は、資金が大きくなるほど重要、とは考えていたりしますね〜。今の低金利の時代…

シストレコラム
トレシズの「シストレコラム」の記事

前々記事:お金の価値
前の記事:東証再編の、シストレ戦略への影響は?
今の記事:お金の価値(2)
次の記事:投資の意味
次々記事:自分の身は自分で守るしかない時代

コメント
コメントはありません。

コメントを投稿・削除する

おすすめ記事

個人的なマイルールのご紹介です。

各戦略の、東証大証統合の影響による過去成績の変化を調べてはいたのですが、…思った…

アノマリーをどう考えるか?

アノマリーとは、「理論では説明できない株価の規則的な現象」を意味しますが、代表…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る