システムトレードブログ

(33)今は買い戦略を停止してもいいのでしょうか?

トレシズ販売戦略・成績のQ&A

ブラジル戦壮絶でしたね〜苦笑

正直LVが数段違っていたので悔しい思いもあるのですが、

ただ残り一年、今後に期待したいところですね〜。

どうにもこうにも放映時間が遅いのがきつく、

朝方になって眠っておりましたら選挙カーの連発に叩き起こされましたが苦笑

…プラスにとらえて目覚ましいらずということにしておきましょう(ぇ

「沢山のご声援ありがとうございます!」

と言ってるさなか、誰も声援を送っていないように見えるのは私だけでしょうか(コラ

そういえば全然関係ないのですが、進撃の巨人もとりあえず今までの分を一気に見てみました笑

これも結構面白いですね〜、

続きや真相が気になるお話ですね。

いままで見なかったのがちょっともったいないぐらいですが、

あまりにもかわいくない巨人にビックリですね苦笑

今日はよくあるご質問と回答シリーズで、最近いただくご質問についてです。

■今は買い戦略を停止してもいいのでしょうか?また、もし続けるとしたらどの程度を許容ラインとするべきですか?

これは非常に難しいお話で、もちろん私から指示をお出しすることはできません汗

ただ一般論ですと、

最近書かせていただいております通り、

私のトレード日記側でも買いが不調な感じでして、今は売りの方が実際戦いやすくなっております。

また売り戦略の方が資産曲線が上に伸びているような傾向にあります。

今買いで資産曲線が上に伸びているのは一部の逆張り買い戦略のみという感じだとは思っておりまして、

基本的には買い、特に順張り買いには厳しい地合だと考えられます。

ただ、たとえばおーじ様やニッパー様がおっしゃられている通り、

「ブレイクアウト要素が強い買い戦略ほど今はDDが小さい」

という傾向になっているのは事実だと考えられます。

逆に今は毎日シグナルが多く出るような買い戦略が苦戦を強いられているような状況だとは思っておりまして、

これは相場が下落傾向にあるため買いとしてはむしろ自然な形だと思っております。

そういう今の地合でシグナルが多い買い戦略は、

もし相場全体がリバウンドを開始した際にもシグナル数が多いと予測されますため、

もし反転すればという仮定ではありますが、その際には恩恵が大きいと考えられます。

そのため今DDとなっている買い戦略にはそういうメリットもあるとは考えられますが、

やはり「どこで反転するのか?」は実際のところわかりませんため、

ある程度はリスクを限定するのが一般的だとは思いますね〜。

リスクを限定するためには、

昨日書かせていただいたような「全戦略の総投入額をコントロールする手法」などもありますが、

例のマイルールによる運用停止DDをあらかじめ決めていくような手法も有効だと考えられます。

基本的には過去の年度別の最大DDの1〜2倍ラインに停止ラインを置くのが一般的だとは思いますが、

このあたりは個人差がありますため、やはりご自身に合わせて設定することが重要だとは思っております汗

イザナミの大内様もおっしゃられていましたが、停止ラインを置くのはモチベーションを保つための考え方というのが非常に納得ですね笑

http://izato.livedoor.biz/archives/28200406.html
-------------------------------------------------------------------
この線を決めるのは「ここまできたら撤退!」という意味ではなく、実は「ここまで来るまでは絶対に運用をやめない!」という攻めの気持ちを保つために必要なルールなのです。
-------------------------------------------------------------------

別な考え方ですと、下げ止まるまでは一切仕掛けない、という手法もあります。

日経平均の下げ止まりを検証する方法
https://www.torezista.com/blog/blog_1008/

上記は絶対ではなくあくまで参考例ですが、

上記手法はリバウンドはほぼ一切とれない手法ですが、

「リバウンドする地点に到達するまでの間にもDDが発生しにくい」

というメリットがあります。

たとえリバウンドがとれたとしましても、それまでの間にリバウンド幅以上を負けてしまっても微妙な感じですので、

それならリバウンド分を捨ててでもそれまでのDDを抑える、

という考え方かもしれないですね〜。

個人的にもどれがいいかは正直分からないのですが(ぇ、

ただ私の場合ですと今は買いと売りの保有がフィフティフィフティの両建てであれば、

そこまでむごいことにはなりにくいのでは?と淡い期待を抱いております苦笑

…本当に底を打った際にも、買いと売りでリバウンドを相殺されそうですが(ぇ

トレシズの「販売戦略・成績のQ&A」の記事

前々記事:(22)最適分散投資の優先順と引き当て順とは何ですか?
前の記事:(32)今はブレイクアウト系買い戦略は停止するべきなのでしょうか?
今の記事:(33)今は買い戦略を停止してもいいのでしょうか?
次の記事:(35)東証と大証の統合で影響の出るストラテジーはありますか?
次々記事:個人的な、ヒノカグ【リフレクト】の停止時期と再開時期

おすすめ記事

(281)爆億改フル複数売買ルールの、標準ファイルと外部指標未使用バージョンはどんな差がありますか?

今日はよくあるご質問と回答コーナーで、「爆億改フル複数売買ルールの、標準ファイ…

(40)スイングキュルやコキュートス(S)の外部指標利用Verでシグナルが出ません。

今週はまさに激動の一週間という感じでしたね〜苦笑それでも5〜6月の動きやボラと比…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る