システムトレードブログ

東証と大証の統合についての続編です。

トレシズシストレ・相場関連

三連休ですね〜、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

私の方はといいますと、暑いのでおそらく戦略開発に集中していると思いますが苦笑

今日は東証と大証の統合の影響により、ライブスター等各証券会社で発注ができないのでなかなか違和感はありますね〜。

とはいえ証券会社側とすれば東証と大証の統合はシステム面でも結構な更新が必要だと考えられますし、いたしかたなしでしょうか笑

今日は東証と大証の統合に関する続編を書かせていただきたいと思います。

■前記事:よくあるご質問と回答(35)
https://www.torezista.com/blog/blog_1031/

大証銘柄が加わるというのはシストレ的にはメリットの方がだいぶ大きいという結論で考えております。

その他のところで思いましたのは、シストレとは関係ないのですが、

値上がり率ランキング1位によく、Sサイエンスやランドなどが出る場合がありますが、

ここにキムラタンなども加わってきて値上がり率ランキングが見づらくなるのではないでしょうか(コラ

あとは、大証銘柄やJASDAQ銘柄が全てアローヘッドになるようなので、ガンホーなどの板の速度が速くなるかもしれません。

…これも日足のシストレにはあまり関係ありませんが苦笑

1点だけシストレに影響する要素がありまして、

JASDAQ銘柄は従来15時10分が大引けでしたが、

これが15時になるような記載があります汗
http://www.ose.or.jp/profile/6216

そのためですが、寄り引け型デイトレ戦略の手仕舞いは全て15時、という感じになりそうな点だけ注意が必要かもしれませんね。

個人的にはこの統一は15時で作業が終わるのでありがたかったりしますが笑

シストレ的に今後シグナルが結構出てくるであろうと考える旧大証銘柄は、

個人的にはアプラス、原弘産、名村造船、新日本理化あたりと読みます(ぇ

特に、トレシズ戦略でもアイフルやオリコはボラが大きくシグナルが出る場合が多いため、

おそらくですがアプラスのシグナルが結構出てくるようになる気がしています。

…全く関係ないのですが、個人的には札証のアキナジスタあたりもボラが大きいのでシグナルとして欲しいところですが笑

他の点では、たとえばですが東証一部限定戦略などが従来よりは過去の通算利益率が伸びると思いますね〜。

これは単に売買対象銘柄に大証銘柄分加わることになりますため、

シグナル数が増えるためですね。

そのためですが、たとえば

・戦略を東証一部限定と新興市場限定の二個に分ける
・そして、東証一部銘柄への1銘柄投入額を3、新興銘柄への1銘柄投入額を2といった割合にする

といった手法を使いますと、従来よりはスリッページが抑制される可能性もあるとみております。

ただいずれにしても、大証銘柄はそこまで多くはないため、

あくまで読みではあるのですが、

戦略の過去の通算利益率の変化等以外には、そこまで目に見える影響はないのではないか?とは現時点で考えております。

むしろ今年の場合ですと、信用余力無限回復の影響の方が大きいのではないか?と思うほどですね〜笑

若干ですが以前より順張りが強くなったような気もしていたりします。

あとは開発者視点的なお話ですと、

ヒノカグ【リフレクト】やヒノカグ【ブースター】(新ヒノカグ買い戦略の仮称です笑)、売りトレーリングストップ戦略などは標準ファイルが出来上がっており、

またフォワードテスト検証も進み全体的に悪くない結果になっておりますが、

なぜまだ審査申し込みさせていただいていないかといいますと、

ずばり東証大証統合が終わり、戦略成績の確認や、実際の統合後の動きを確認してから最終調整したいためですね〜笑

実は、株式分割が異常に多い時期や、今回のような変更がある時期は結構開発予定的に確認しておりまして、

リリースはたいていその動きを確認してからにしております苦笑

トレシズの「シストレ・相場関連」の記事

前々記事:今と同じ動きをしていた過去の相場は?
前の記事:今はデイトレがいい?
今の記事:東証と大証の統合についての続編です。
次の記事:来週の株式分割銘柄です。
次々記事:今のトレンドの考え方

おすすめ記事

仕掛けた初日にプラス収支で終わることが多い戦略は優秀?

最近は厳しい相場が続いていますね〜汗ユーロ関連の打開策がない限りは下値の目処が…

個人的な現在の投資状況を語ってみます(ぇ

利上げの影響が大きいのかなとは思うのですが、最近はなかなか冴えない展開が続いて…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る