システムトレードブログ

(45)トレシズさんがシストレを始めて難しいと思った相場はどの時期ですか?また今年などはどうですか?

トレシズその他のQ&A

ユーザー様からご質問をいただきまして、

これはブログのテーマとしても書かせていただきたいところだと思い、今日はよくあるご質問と回答シリーズです(コラ

■トレシズさんがシストレを始めて難しいと思った相場はどの時期ですか?また今年などはどうですか?

私がシストレを始めたのは2006年頃だったと思いますが、

その当初はイザナミもまだなかった時代だと思いますし、

またシストレに関する知識も全くなかったため、

ある意味この初心者の頃というのが一番難しかったような気がしますね〜苦笑

この頃はシステムトレードそのものが世間一般に普及していなかったような時期なので、

ネットで情報を探すにしても情報量そのものが少なかったですし、

私自身自作プログラムを作ったり、いろいろ試行錯誤していた時代でした。

その当時と比べますと、今はシストレが世間一般に広がってきていますので、

だいぶ環境が良くなったのではないか?と思っております笑

以上のように、相場環境や時期というよりも、

「初心者の頃が一番難しい」

というのが本音ですね〜。

相場で難しかった時期でいいますと、やはりといいますか

第1位 2008年のリーマンショック
第2位 2011年の震災

これを超える時期はもちろんありません汗

しかも、第1位と第2位の間にも結構開きがあり、

個人的には2008年の相場ほど難しい時期はなかったですね〜苦笑

震災のときは確かに一時的な下落幅はすごかったですが、

結構短期的にある程度戻しました。

一方、リーマンショックの時期はといいますと、

サブプライムあたりから雲行きが怪しくなり、

結論的には一年ほど壮絶な下落相場が続いた感じですね〜。

特に2008年9月〜10月あたりでしょうか、

日経平均が6,000円を割り込むか?

というほどに下げた時期は、正直なところ恐怖以外の何物でもありませんでしたね苦笑

この頃は私自身も自分のスタイルを模索している段階ということもありまして、

運用結果もかなり終わっている感があった時期でした(ぇ

私自身が売りを取り入れるようになったのも大体このあたりの時期だったと思います。

1つ言えることとしましては、

少なくとも2006年以降は、この2008年クラスの相場はなかった、と言って間違いないと思っております苦笑

そして「今年はどうか?」という点につきまして個人的な所見を書かせていただきますと、

こういうことを書くと怒られそうな気もしますが苦笑、

正直なところ、

「今のところ、2006年以降で最も簡単な相場」

であるとは思っております(コラ

これはもちろん、2013年5月〜11月の時期を含めてです。

上記はあくまで私の個人的な感覚でして、正しいというわけではないという点のみご了承いただければと思いますが、

たとえば今年6月以降などにシストレを始めた方の場合、

結構難しさを感じてらっしゃるのではないか?

と推測いたします。

こういった感覚は相対的なものだとは思っておりまして、

私の場合ですと2008年を経験しているからこそ、今の時期は難しいとはいえ2008年と比べると全然マシ、と感じるのだと思います。

今年6月以降などにシストレを始めた方の場合、

アベノミクスの上昇がひとまず終了した後のスタートではありますので、

「今年は難しい」

という印象になってくるのかもしれませんね〜。

これが2013年1月からスタートした人の場合ですと、また印象は変わってくるのではないかと思います。

とは言いつつも、

2006年以降の相場全体から見てみますと、

2013年5月〜11月というのは極端に悪い動きをしているわけでもありませんので、

ある意味シストレに慣れる目的ですと、結構ちょうどいいといいますか、経験になる地合ではないか、とも思ったりもします苦笑

今年の6月以降限定で、どの月が最も難しかったか?というテーマですと、

個人的にはやはり8月ですね〜苦笑

この時期はトレード日記側でも横ばいが続き、苦戦しました。

10〜11月もそうそう簡単ではないとは思うのですが、

ただ直近では新興の動きが8月頃よりもだいぶ良かったため、

いい銘柄を拾えさえすれば、10〜11月は8月頃よりもだいぶマシな結果になる可能性が高い地合だった、とは思っていますね〜。

ひとまずは以上のような感じですが、

やはり一番は、

「初心者の頃が最も難しいもの」

だと思っております苦笑

いきなりシストレの本質を理解しろというのも無理な話ですし、

このあたりは一歩一歩、着実に進んでいくものではないか、と考えております笑

トレシズの「その他のQ&A」の記事

前々記事:(11)左側に「売買ルールを作る」のメニューが表示されない場合があるのですが、これはなぜですか?
前の記事:(37)トレード日記側のシグナル銘柄やロット、手仕舞い位置などが販売戦略と異なる場合があるのはなぜですか?
今の記事:(45)トレシズさんがシストレを始めて難しいと思った相場はどの時期ですか?また今年などはどうですか?
次の記事:(46)トレード日記側のポートフォリオでは、各戦略をいくらぐらいで運用しているんですか?
次々記事:(49)分足だけに集中した方が儲かるのではないですか?

おすすめ記事

(230)長期投資の利確・損切りタイミングは決めていますか?

今日はよくある質問と回答コーナーで、「長期投資の利確・損切りタイミングは決めて…

(148)今年の成績はどれぐらいですか?

■トレシズさんの今年の成績はどれぐらいですか?これも結構いただくご質問です汗もち…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る