システムトレードブログ

最近の個人的な戦略の導入手順(7)

トレシズストラテジーの選び方

引き続き、トレード日記側の新ポートフォリオの構想です。

まず下落トレンド判定ですが、

個人的には「ジャスダックインデックスが25日線下だったら下落トレンドと見なす」という方式で行きたいと思っています。

そして、上昇トレンドと下落トレンドにおける資金配分は以下のような感じを予定しています。

■上昇トレンド(買い80%、売り20%)

【買い】
・ゴッドブレス2(スイング)(資金は未定)
・ヒノカグ【上方ブレイク】(デイ)(200万・4銘柄分散)
・ヒノカグ【ブースター】(スイング)(160万・4銘柄分散)
・ヒノカグ【リフレクト】(スイング)(130万・4銘柄分散)
・コキュートス(L)(スイング)(130万・4銘柄分散)

【売り】
・ヒノカグ・ショート【下方ブレイク】(デイ)(100万・4銘柄分散)
・コキュートス(S)(スイング)(100万・4銘柄分散)
・コキュートス_トレイル(S)(スイング)(100万・4銘柄分散)

■下落トレンド(買い30%、売り70%)

【買い】
・ヒノカグ【リフレクト】(デイ)(130万・4銘柄分散)
・コキュートス(L)(スイング)(130万・4銘柄分散)

【売り】
・ヒノカグ・ショート【下方ブレイク】(デイ)(130万・4銘柄分散)
・コキュートス(S)(スイング)(130万・4銘柄分散)
・コキュートス_トレイル(S)(スイング)(130万・4銘柄分散)

要するに、

上昇トレンドでは買いで全力で攻めて、

下落トレンドでは基本売りで戦い、買いは守る姿勢という感じですね〜苦笑

下落トレンドでは、運用資金も半分になります。

逆張り買いのコキュートス(L)は、

フォワード段階ということもありロットは控えめで行きたいと思っています。

従来はデイでやっておりましたが、

今回はスイングに切り替えたいと思います。

これは要するに、

ONBを停止したため、買いスイング分の余力が生じたためです苦笑

そして、ジャスダックインデックスが長期の安値を割り込んだ場合に限り、

売りのロットを引き上げられる仕組みにできればいいな、

と考えていたりしますね〜。

上記はあくまで机上の空論ですので、

おそらくは実運用中にバランスを調整していく形にはなると思います。

ひとまずは、引き続きコキュートス(L)の開発を続けます汗

なかなか難しい地合が続いている印象ですが、

頑張っていきましょう笑

トレシズの「ストラテジーの選び方」の記事

前々記事:最近の個人的な戦略の導入手順(5)
前の記事:最近の個人的な戦略の導入手順(6)
今の記事:最近の個人的な戦略の導入手順(7)
次の記事:最近の個人的な戦略の導入手順(8)
次々記事:各トレシズ戦略に関する個人的な寸評

おすすめ記事

入口戦略と出口戦略

たとえば不動産の世界では、入口戦略と出口戦略というものがあります。株シストレに…

一般信用銘柄の空売りにチャレンジ?

個人的には一般信用銘柄の空売りはやってこなかった感じですが、「最近どうも、売り…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る