システムトレードブログ

戦略開発時に、最近個人的に注意している点(1)

トレシズ開発方法

今はゴッドブレイク2を開発しておりますので、

最近はどういった点に注意して戦略を開発しているかを書かせていただきたいと思います。

■まずは相場を見る

株のシステムですので、もちろん相場を見ないよりは見た方がいいと思っております笑

個人的には、資金を投入していなくても値動きを見るのは嫌いではなく、

たとえばものすごく暴騰している銘柄などで、高値圏から大口が再度仕掛けた際などに

「ここからさらに吊り上げるんだ?」

といった感じで、

いろいろな相場参加者の心理を推測するのが結構好きだったりしますね〜。

シストレ戦略を組みたい場合にはどこを見ればいいのかというよりは、

相場を見ているうちに「こういう動きをしている銘柄をとりたいな」といった感じで、

相場の動きを見ていることがシストレ戦略開発の際のアイデアになる、

と考えていたりします。

個人的には、各市場の値上がり率ランキング・値下がり率ランキング上位の銘柄の動きを見ることが多いですね〜。

■戦略のコンセプトを決める

個人的には、イザナミで戦略のパラメータをひたすら変えて期待値が高いものを探していくといった作業は戦略開発時の終盤でして、

まずはじめに何をするかといいますと、やはり

「戦略のコンセプトを決める」

ことです。

今回はゴッドブレイク2のテーマとしましては、

「相場情報を駆使して、1〜3月のリバウンドも取れるような買いスイング戦略」

といった感じですが、

・高値圏を狙うのか?安値圏を狙うのか?
・仕掛けタイミングが早い戦略か?遅い戦略か?
・保有期間はどれぐらいか?
・逆指値か成行か?

といった部分の構想からスタートする場合が多いですね〜。

これは自分がどんな戦略が欲しいかといった点や、

ポートフォリオ的にどんな戦略が足りないかといった点もありますが、

何より、

「その戦略は自分に運用できるものなのか?」

という点を重視するかもしれません苦笑

個人的にも、シストレ初心者の頃に、

ひたすらパイロンやイザナミ等でパラメータのみをいじくりたおして意味不明なロジックを組んでいたことがありましたが、

いざ実運用してみますと、

「え、こんな位置でシグナルが出るの?汗」

といったことが多発しました苦笑

このあたりの感覚はやはりといいますかイザナミにさわっているうちに徐々に感覚が掴めていくのではないかと思いますので、

焦らずじっくりがおすすめですね〜。

余談で、今回はゴッドブレイク2に、

「今まで使ったことのない相場情報機能」

を盛り込もうと思っています。

これは今度トレード日記側で

「相場判定機能を用いて、トレンドによってポートフォリオを組み替える」

という新たな試みを試したいため、という思惑もあります笑

このあたりも、コンセプトですね。

トレシズの「開発方法」の記事

前々記事:個人的な最近の売り戦略の開発方法
前の記事:NISAに挑戦(6) 戦略を組んでいく
今の記事:戦略開発時に、最近個人的に注意している点(1)
次の記事:戦略開発時に、最近個人的に注意している点(2)
次々記事:戦略開発時に、最近個人的に注意している点(3)

おすすめ記事

特買い銘柄を狙う戦略

「当日に、特買いで始まっている銘柄を狙いたい」という場合もあるかもしれません。……

12月現在、開発中の戦略(5)

引き続き、長期戦略の開発中です。長期戦略で、バフェット氏の手法を参考にさせてい…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る