システムトレードブログ

イザナミにおける日経先物miniの検証方法

トレシズイザナミの使い方

時々ユーザー様より、

「日経先物miniに対応した戦略はないですか?」

というご質問をいただくことがあります。

こちらにつきましては現時点では販売用のものはないのですが、

いずれは検討させていただきたいと考えております。

なお、一応クレイモアなど販売戦略でも日経先物miniを売買対象とした検証は可能です。

ただ、元々日経先物miniを対象とした戦略ではありませんので、

成績的には微妙になってしまいますが苦笑

明らかにパラメーターの最適化が必要になってくる場合が多いと思いますが、

一応手順を書いてみます。

■販売戦略で日経先物miniの検証を行う手順

(1)バックテスト側の「基本設定」におきまして、
・株価の低い場合は取引しない。
・株価の高い場合は取引しない。
・売買代金の少ない場合は取引しない。
のチェックをすべて外します。
 ↓
(2)バックテスト側の「対象銘柄」で「日経先物mini」を選択します。
 ↓
(3)【※ランキング機能が使われた戦略のみ】
全てのランキング情報でも、上記(1)〜(2)同様、
「基本設定」におきまして、
・株価の低い場合は取引しない。
・株価の高い場合は取引しない。
・売買代金の少ない場合は取引しない。
のチェックをすべて外し、
「対象銘柄」で「日経先物mini」を選択します。
 ↓
(4)これでひとまずはバックテストファイルは完成なので、別名保存しておき、バックテストを実行します。
 ↓
(5)最適分散投資側の「オプション設定」で、「証拠金取引は仕掛け対象に含まない。」のチェックを外します。
 ↓
(6)日経先物miniは1枚5万として計算されていますので、1銘柄の上限投入額、1銘柄の下限投入額は50千円以上にする必要があります。
 ↓
(7)あとは最適分散投資を行うだけで完了です。

トレシズの「イザナミの使い方」の記事

前々記事:戦略のDDを把握するには、単月検証が便利です。
前の記事:翌日始値などの未来指標が結構便利です。
今の記事:イザナミにおける日経先物miniの検証方法
次の記事:東証一部騰落レシオが結構便利です。
次々記事:一定%の場中の損切りの設定方法

おすすめ記事

よくあるご質問と回答(29)

最近はゴッドブレス2の同梱データの中でもゴッドブレス2_トレイルの成績が抜けてきま…

結構使える待機パレット(2)

イザナミにはナンピン設定がありまして、ナンピンに必要な条件設定としましては、(1…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る