システムトレードブログ

2014年7月22日(火)の、TOPIX100構成銘柄の呼値の単位変更のシストレへの影響は?

トレシズシストレ・相場関連

今日の気分を一言で言い表しますと、

・どうしようもない決算を出されて、

・どうにもこうにも、

・ションボリです。



略すとD・D・S(コラ

個別銘柄の動きはどうしようもありませんので、

気持ちを入れ替えていくしかありません苦笑

こういう時にはピッタリの曲がありまして、

・God knows
https://www.youtube.com/watch?v=WWB01IuMvzA





直訳しますと、

…神のみぞ知る(コラ

のっけからだいぶ話題が反れましたが苦笑

シバイチ様に記事をご紹介いただき恐縮です笑

■銘柄よりも相場に注視せよ
http://ameblo.jp/mdrs1/entry-11894935062.html

個別銘柄の動きは読みようがありませんので、

やはりといいますか、相場全体の動きを戦略に取り入れることは重要だと思っております。

また、先日も書かせていただきましたが、

「相場が良い時にはリスクをとる。相場が悪い時にはリスクを減らす。」

これがシンプルながらも大事なのではないか、

とは考えていますね〜。

そして本題ですが、

2014年7月22日(火)よりTOPIX100構成銘柄の呼値の単位が縮小されます。

要するに、主要100銘柄におきまして、

・1,000円以下の呼び値が1円→0.1円になる
・5,000円以下の呼び値が1円→0.5円になる

ということです。

これがシストレ戦略にどういう影響を及ぼしますかといいますと、





ほぼ影響がないだろう、

というのが個人的な見解です(ぇ

といいますのも、

シストレ戦略でTOPIX100構成銘柄にシグナルが発生すること自体が稀なためですね〜苦笑

ざっと見た感じでも、

稀にシグナルが発生するのが、

・JT
・関西電力

程度でしょうか苦笑

そもそもTOPIX100構成銘柄はボラ(変動幅)が小さいため、

シストレ戦略ではシグナルが非常に発生しにくい感じです。

そのため、

過去の全取引における割合も非常に小さいので、

シストレ戦略に与える影響は非常に小さいのではないか?

というのが個人的な見解です。

トレシズの「シストレ・相場関連」の記事

前々記事:今の相場はどの程度強いのか?
前の記事:NYダウの高値が節目を超えてきたら、日経平均はどう動いたか?
今の記事:2014年7月22日(火)の、TOPIX100構成銘柄の呼値の単位変更のシストレへの影響は?
次の記事:東証の取引時間変更のシストレへの影響は?
次々記事:8月の成績を振り返る

おすすめ記事

調子が悪い順張り買い戦略の成績を向上するには?

今年は日経平均は上がっていますが、シストレ的には今のところ、2014年の方がいい相…

最近個人的に好きな銘柄BEST3

LUで2日連続ストップ高かと思いきや、最後ではがれましたね〜苦笑また、大幅なDDとな…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る