システムトレードブログ

長期順張り買い戦略の進捗です。

トレシズストラテジー情報

連休は皆様いかがお過ごしでしょうか。

明日から相場再開ですが、

明日以降の相場はどういう動きをするのか、

今回は個人的にも特に興味深いところです笑

個人的には、トレシズ初の長期順張り買い戦略の仕上げを行っておりました苦笑

今まで長期戦略を発売してこなかった理由としましては、

・通算利益率が伸びない(短期戦略の2分の1もいけばかなりのレベルです。)
・ドローダウンが大きい(特に低資金では、普通にやるとガタガタになります汗 元々長期投資とは、ある程度の資金量がある人に向いていると考えます。)
・長期的なトレンドを考えて組まないといけないため、短期戦略に比べて開発にかかる手間が多い
・また、逆張り買いの長期戦略に比べて、順張り買いの長期戦略開発は難しい
・結論として、開発が異常なまでに難しい(普通の短期戦略の20倍は組むのが難しいと思っています苦笑)
・かつ、パフォーマンスが伸びないので、人気が出ない苦笑

といった点が大きくなっています。

…かなりデメリットばかりですが苦笑

あえてメリットを挙げるとすれば、

・長期戦略は売買周期がゆったりとしているため、運用上の手間は少ない
・取引回数は少ないので、売買手数料コストは抑えられる
・2013年前半のように、ツボにはまった際には破壊力がある
・NISAでも使えるかも(?)

といった点でしょうか。

デメリットの方が多いような感じではありますが、

あえて今回開発に着手しましたのは、

やはりといいますかユーザー様からの長期戦略へのニーズが結構多かったためです。

あとは、

例の買い戦略のみで構成するポートフォリオで、

「超上昇相場でのみ、全資金の10%ぐらいを使って運用するような長期戦略が1個ぐらいあってもいいんじゃないだろうか?」
「逆に、超上昇相場以外ではシグナルが出ないようにすれば、全資金の10%はキャッシュとなるため、リスク管理面から考えるとありではないだろうか?」

といった考えも一因です。

その結果、

まだ途中ではありますが現状が以下のグラフのような感じの戦略で、

コンセプトとしましては、

「超上昇相場以外は一切シグナルを出さないことを目指す」

というものです笑

横ばいの時期の大半は下落トレンドで、

こういった時期にはなるべくシグナルを出さないように組んであります。

途中経過ではありますが現時点での1トレードあたりの期待値は6%ほど、

保有日数は10日〜200日あたりの範囲ですと資産曲線の形が変わらないという、

結構納得の出来です笑

また、資金1億、1銘柄投入額25万のつまりは400銘柄分散にしても資産曲線の形が変わらず、

かつ過去の平均年利が10%を超えるという、

どちらかというとお金持ち専用ストラテジーみたいになっていますが(コラ

引き続き仕上げを進めたいと思います汗

↓長期順張り買い戦略の売買手数料負荷1,000円での成績推移グラフ(仮称:ゴッドNISA…冗談です苦笑

長期順張り買い戦略の進捗です。(1)

長期順張り買い戦略の進捗です。(2)

トレシズの「ストラテジー情報」の記事

前々記事:フォワードでの安定感が高い戦略は?
前の記事:トレシズの買い戦略の近況です。
今の記事:長期順張り買い戦略の進捗です。
次の記事:トレード日記側でテスト中の新順張り買い戦略の複利曲線
次々記事:戦略開発状況の進捗です。

おすすめ記事

ゴッドブレスと今までの戦略の違いは…

発売開始当初からゴッドブレスをご購入いただきありがとうございます、大変感謝の気…

IPOブースター【ホールド】につきまして

無事IPOブースター【ホールド】をリリースさせていただくこととなり、関係者様一同に…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る