システムトレードブログ

最近の個人的なポートフォリオ構想

トレシズストラテジーの選び方

まずポートフォリオを構築する際、

順張り買いと逆張り買い1個ずつからスタートするのが個人的な好みで、

問題はその次に導入する戦略です苦笑

個人的にはその次は売りを導入するのが好みなのですが、

今回トレード日記側ではあえて買いのみというスタイルでやっておりますので、

次に買いを導入するとしたらどういう戦略か?についてです。

基本的には、最初の順張り買いと逆張り買いはスイングにするとは思います。

これはなぜかといいますと、

シンプルにスイングの方が期待値が高くなりやすいためですね〜。

地合が悪い際にはスイングは結構DDになりやすいものですが、

地合が良い際にはスイングはかなりの破壊力がありますし、

個人的には2013年のアベノミクスが頭から離れないため(コラ、

ベースはスイングです笑

逆に言いますと、

スイングは地合が悪い際には保有日数を減らすような仕組みを導入するのはありではないか、

とは考えていたりしますね〜。

そして次に導入する戦略ですが、

やはり「保有日数が短い戦略から」という感じでしょうか。

具体的にはデイトレード戦略ですね。

デイトレード戦略も、順張り買いと逆張り買いの両方があっていいとは思っております。

ヒノカグ【上方ブレイク】+ヒノカグ【上方カウンター】

といった感じですね。

デイトレード戦略は基本は持ち越しがほぼないので、

日々の保有ポジション量にそこまで影響が出ないためポートフォリオに組み込みやすい、

という面で便利だと思います笑

余談ですが、

デイトレード戦略を使う場合には、

個人的にはカブドットコムに口座を持っておくのが絶対便利だと思っています。

これはやはりといいますか、

忙しい方でもデイトレード戦略を使えるのがカブドットコムだからです。

口座を作っておいて損はない証券会社の1つと思っておりますので、おすすめですね〜。

そして最近の個人的な方針としましては、

「順張り買いと逆張り買いのポートフォリオを完全に別に考える」

というテーマで行こうかと思っております。

要するに、

・順張り買いは順張り買いだけで全体のバランスを考える
・逆張り買いは逆張り買いだけで全体のバランスを考える

という感じですね。

これはなぜかといいますと、

…この方がバランスを考えやすいためです苦笑

このあたりの考察につきましては、後日改めて書かせていただこうと思っております。

トレシズの「ストラテジーの選び方」の記事

前々記事:個人的な、最近の戦略導入手順
前の記事:個人的な、最近の戦略導入手順(2)
今の記事:最近の個人的なポートフォリオ構想
次の記事:販売戦略について思うこと
次々記事:販売戦略について思うこと(2)

おすすめ記事

成行戦略の是非

「成行がいいか?それとも指値がいいか?」といった点は、私自身今でも結構悩みます…

個人的な戦略の追加方法(1)

間が空いてしまいましたが、…変わらず元気です笑(コラひとまずはブログ再開ということ…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る