システムトレードブログ

トレシズ式資金管理術(12)

トレシズ資金管理方法

最近はデス・パレードというアニメを見ておりましたが、

なかなか深い感じで面白かったです笑

次に見るものを模索したいところですね〜。

■戦略毎の資金量の差

(A)全戦略を同一資金にするか?
(B)それとも、戦略によって資金量を変えるか?

という点も、非常に悩ましいところですよね苦笑

私の場合ですと、

…完全に(B)タイプです(ぇ

といいますのも、

これは完全に好みが入っているのですが、

・どちらかというと順張り買いが得意なので、逆張り買いよりも順張り買いの資金量を増やしたい
・また、フォワード成績が悪いものに、そこまで多くの資金を投入したくない

といった2点が大きいかもしれません。

トレード日記側の戦略でも、

現在では、

フォワードの成績が最も良いゴッドスプレッド2の投入額が一番多く、

フォワードの成績が最も悪いゴッドトレイルの投入額が一番少なくなっています。

とはいえ、

これは最適分散投資ファイルの設定を特にいじっているというわけでもなく、

個人的には全戦略を複利で運用しておりますため、

・成績の良いものは自動的に投入額が増えていく
・成績の悪いものは自動的に投入額が減っていく

といった感じになっていきます。

資金量に関しての個人的なスタイルは以下のような感じです。

(1)初めはどの戦略も低ロットから
 ↓
(2)ただし、順張り買いの方が逆張り買いよりも初期資金量が多い
 ↓
(3)あとは複利で、成績のいいものは伸ばし、悪いものはフェイドアウトさせていく
 ↓
(4)途中で最適分散投資ファイルの設定をいじる場合はかなり少ない。いじるのは、よっぽど問題を感じた場合のみ

これは個人的な考えで恐縮なのですが、

途中でいろいろ設定を変えてしまうのは、

いわば裁量です苦笑

これが必ずしも間違っているというわけではなく、

裁量が上手い人にとっては必要な作業、とも言えるとは思います。

ただ一方、

私のようなタイプの場合、

裁量に苦手意識がある以上は、

「できるだけシストレから裁量要素を除外したい」

と考えますので、

途中で細かく設定をいじるのは、

本能的に避けている感じなのかもしれません苦笑

基本的には、

「設定をいじるのは、よほど問題を感じた場合のみ」
「それ以前に、最初からリスクを抑えた設定でスタートする」

という点を重視しています。

上記理由から、

私の場合ですと、

ポートフォリオの入れ替えなどもめったにしない感じです(ぇ

トレシズの「資金管理方法」の記事

前々記事:トレシズ式資金管理術(10)
前の記事:トレシズ式資金管理術(11)
今の記事:トレシズ式資金管理術(12)
次の記事:トレシズ式資金管理術(13)
次々記事:トレシズ式資金管理術(14)

おすすめ記事

株システムトレードの資金量

たとえばですが、150万ファイルでは成績が悪いものの、500万ファイルでは調子がいい…

順張り買いの資金管理テクニック(2)

たとえばですが、今の地合で順張り買いで結果が出ない場合も多いかもしれません。と…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る