システムトレードブログ

個人的な複利ポートフォリオスタイル

トレシズ複利運用

現在トレード日記側では11個の戦略を使っておりまして、

これはもちろん、個人的なスタイル上、

すべて複利です。

そしてそのうち、現時点で生き残っておりますのは、

・ゴッドトランザム(高値圏順張り買い)
・ゴッドトリム(安値圏順張り買い)
・ゴッドグラヴィティ(押し目買い)
・ゴッドNISA2(中長期買い)

の4つとは言えるかもしれません。

ここで言う「生き残っている」とは、

「複利らしく、放物線に近い成績になっているかどうか?」

という観点ですね〜。

複利はそもそも、

「単利に比べて、直近成績の比重が大きくなる手法」

とは言えるとは思いますので、

できればですが、

やはり放物線に近い形、

つまりは開始時期付近の伸びよりも、

直近の伸びが大きい方が理想的だとは思いますね〜。

ただかといって、

あまりに短期間で放物線のような形状になるとは限らず、

たとえば上記の中でもゴッドグラヴィティという戦略は、

3ヶ月以上経ってようやくプラス推移に変わったという感じで、

それまでは資産曲線がマイナスで推移していました苦笑

こういった感じで、

ある日突然調子が良くなる戦略もありますので、

「ある程度は長期的に判断する」

ということが重要ではないか、

とは思っていますね〜。

上記では「生き残っている」という表現を使わせていただきましたが、

実質、停止しているのは

・ゴッドトレイル(高値圏順張り買い)
・ゴッドスタンプ(安値圏逆張り買い)

という2戦略だけでして、

他戦略は冴えない成績ながらも、

一応は低ロットで継続しています。

3ヶ月以上DD中のものもあります苦笑

とはいえ、個人的にはこれぐらい長い目で見ているわけですね〜。

3ヶ月以上DDというのは、

特にシステムトレード初心者の方にとっては結構きつい部類ではないか、

とは思います苦笑

とはいえ、

実際突然資産曲線が上にグイッと伸びることはよくありますので、

「成績に一喜一憂しないで済むぐらいの低ロットで、ある程度長期的に判断する」

というのが個人的にはおすすめのスタイルだったりします笑

個人的なポートフォリオでも、

現時点で生き残っている戦略の割合は、

4/11(36.3%)

です。

40%を切っているわけですね〜汗

ただ私自身はこんなものではないかとは考えておりまして、

また生き残っている4戦略のうちいずれかは、

今後さらに淘汰されるのではないか、

とは読んでおります(ぇ

これぐらい1戦略には依存できないもの、

と考えるのが私のスタイルでして、

できれば1〜2戦略が生き残ってくれたらいいなぁ、

とは思っております苦笑

これは、多元複利運用の場合、

1〜2戦略が生き残ればトータルでプラスに持っていける、

と考えているためですね〜。

1戦略に過度に期待しすぎない、

という点をかなり重要視しているかもしれません。

21:20追記

よくよく見ると、

ゴッドスプレッド2が抜けていました苦笑

生き残りは5戦略ですね汗

トレシズの「複利運用」の記事

前々記事:多元複利運用における入金投資法を考える(3)
前の記事:調子がいい時期が続いた後に、大きく負けるという事例への対策
今の記事:個人的な複利ポートフォリオスタイル
次の記事:複数売買ルールで多元複利運用を実現するには?
次々記事:単利か複利か?

おすすめ記事

多元複利運用をフル稼働?

今後、フォワードテスト中の戦略などの日々の成績を公開させていただく予定で考えて…

個人的な最新の多元複利運用について語ってみます。

個人的なスタイルである多元複利運用ですが、最近は若干ニュアンスが変わってきてい…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る