システムトレードブログ

日々の損益には慣れが必要?

トレシズ運用方法

「シグナルに従うだけ?なんだ、簡単じゃん」

といった感じでシストレを始めますと、

まず最初に思うこととしましては、

「シグナルに従うのが、簡単なようで難しい」

という点でしょうか苦笑

特に、

ジャンピングキャッチ(アイアン鉄様風に言うとJC笑)の際に、

含み損が想像を絶する%になったりしまして、

それだけで結構ショックを受けやすいものだと思いますね〜。

このあたりをどう解決するかといいますと、

もちろん徹底的なロット管理が必須です。

たいていの場合、

最初はロットを張りすぎと思われた方が無難なのではないか、

と思っています汗

その上でですが、

そこから先は、

「慣れ」

としか言えないかもしれません苦笑

逆張りにしても順張りにしても両方ありますが、

やはり想像を絶する動きというものはあります。

もちろん、

3.11のような常軌を逸した動きは例外ですが、

ある程度の幅は想定しておいたほうがいいかもしれませんね〜。

日々の損益に慣れるためには、

やはりといいますか時間が必要だと思います。

私自身も、

今は通常の動きには何とも思わないようにはなりましたが、

序盤の頃はやはり慣れるまでに苦労した記憶があります苦笑

このあたりも、

焦らずじっくりがいいのではないか、

と思いますね〜。

もし日々一喜一憂がある場合には、

・ロットが大きすぎないか?
・もしくは、自分がシストレに慣れるほどの期間、運用を行っているかどうか?

という2点を、

まず最初にチェックしたほうがいいかもしれません。

トレシズの「運用方法」の記事

前々記事:成績の良い戦略を伸ばし、成績の悪い戦略はリスクを減らしていく
前の記事:終日ストップ高とストップ安への個人的な対策
今の記事:日々の損益には慣れが必要?
次の記事:日々のポジション量をどの程度にするか?
次々記事:最低購入金額(単元価格)とボラの関係

おすすめ記事

資金150万と300万の違いとは?

今日は、資金量の違いによる運用方法の差について語ってみます。たとえばですが、50…

過去戦略の動きを元に、システムトレード戦略対策を考える

今日は、「過去の販売戦略の動きを元に、システムトレード戦略対策を考える」という…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る