システムトレードブログ

勝てる戦略へのアプローチ方法(38)

トレシズ勝てる戦略へのアプローチ方法

最近は相場の押しが激しい感じですが、

逆張りの買いの成績は戦略タイプによるとは言えますが、

順張り買いの方はといいますと、

今の地合は普通はそんなにいい成績にならないのが一般的だと思います苦笑

といいますのも、

相場が下がっていますので、

今買うと順張りにならないためですね〜。

そのためですが、順張り買いの場合、

・今の時期は横ばいで当たり前で、シグナル数や約定数が減るべき
・成績的にも、横ばいなら十分

というイメージかもしれません。

もし上記のような動きになっている順張り買い戦略は、

おそらく将来的にも勝てるだろう、と推測しますね〜。

逆に今約定が多い順張り買いの場合、

仕掛けラインを厳しくするなどの対策があってもいいとは思います。

上記のような動きをしている順張り買いは結構優秀だと思っておりまして、

そういった戦略は、

「下落トレンドでの約定数を抑えられ、DDを抑えられる」
「かつ、上昇トレンドでは約定数が増えるため、資金を有効活用できる」

といったメリットがあると思います。

一方で、

順張り買いでシグナルが出ない際の資金効率は悪いですよね。

そのため、

逆張り買い・順張り売り・逆張り売り等をポートフォリオに組み合わせるべきですが、

順張り買いとシグナル発生時期が被りづらいのが

「逆張り買いもしくは順張り売り」

ということにはなりますので、

順張り買いのポートフォリオが既に仕上がっている場合には、

次は逆張り買いもしくは順張り売りを入れていくといいのではないか、

と考えております。

なお、

あくまで私の場合ですと、

順張り口座と逆張り口座2つを用意しまして、

別々の資金で運用予定です。

これはなんといいますか、

逆張り買いですと含み損は当たり前、

順張り買いですと含み損は許さずという感じですので、

一緒の口座で運用したくないためです苦笑

トレシズの「勝てる戦略へのアプローチ方法」の記事

前々記事:勝てる戦略へのアプローチ方法(36)
前の記事:勝てる戦略へのアプローチ方法(37)
今の記事:勝てる戦略へのアプローチ方法(38)
次の記事:勝てる戦略へのアプローチ方法(39)
次々記事:勝てる戦略へのアプローチ方法(40)

おすすめ記事

勝てる戦略へのアプローチ方法(44)

逆張り買い戦略では主に、寄指と終日指値、引成の3種類の仕掛けが代表的ですよね。こ…

勝てる戦略へのアプローチ方法(7)

2013年以前からシストレをされている方の場合、2013年相場は最高の相場だったと思い…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る