システムトレードブログ

保有日数を短くするカスタマイズの意味とは?

トレシズカスタマイズ方法

個人的には最近は、

「ポートフォリオ内の戦略の保有日数を極力短くする」

という手法を使う場合が多いです。

もちろん全ての戦略ではありませんが、

大半は、

・デイトレード
・1日オーバーナイト

という感じになっていたりしますね〜。

よくご質問をいただく場合があるのですが、

「トレンドが続く限りポジションを持っていた方が利益が出るんじゃないの?」

といった内容があります。

これはこれでおっしゃる通りで、

たとえば2013年のような相場では、

デイトレや1日オーバーナイトという短期では若干もったいないところもあります。

かといって、

保有日数が長い買い戦略というのは外部要因に強く影響を受けますので、

まともに組もうとすると、

…2008年や2011年、2016年の相場などでかなり食らいます汗

その代わり、

2013年のような相場ではかなりのパフォーマンスを発揮するとは思いますので、

個人的には、

「保有日数が特に長い戦略は、完全な上昇トレンドのみで使う」

というスタンスですね〜。

なお、個人的なポートフォリオですと、

2016年で上昇トレンドと判断されたのは、

3〜5月あたりのマザーズが強かった時期のみです。

保有日数が短い戦略というのは、

いわば

「守備力重視」

の構成とは言えるかもしれません。

保有日数を短くすることにより、

できるだけ外部要因から受ける影響を減らし、

DDを抑える、といった目的がメインですね〜。

もちろん性格もあり、

個人的に短期保有の方が好きだから、

というシンプルな理由もあります苦笑

もちろん販売戦略の場合でも、

1トレードあたりの期待値は落ちますが、

それでも保有日数を短くするカスタマイズは結構有効な場合がある、

とは思っていたりしますね〜。

トレシズの「カスタマイズ方法」の記事

前々記事:マーケットインパクトが気になる方向けへのカスタマイズ方法
前の記事:仕掛け位置の調整方法
今の記事:保有日数を短くするカスタマイズの意味とは?
次の記事:個人的な最近の戦略カスタマイズ方法
次々記事:神風ショートのカスタマイズ方法

おすすめ記事

利回りを上げるために最速のカスタマイズ方法とは?

空売れない銘柄ほどよく下げるという印象もありますが、今日は神風ショートでシグナ…

保有期間に関するカスタマイズについて

戦略を開発するにあたって、「銘柄の保有期間」という要素を決める作業は避けて通れ…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る