システムトレードブログ

仕掛け位置を変える

トレシズカスタマイズ方法

戦略のカスタマイズ方法についてお悩みの方も結構いらっしゃるのではないかと思います。

個人的にまずまっさきにおすすめしたいのは、

「仕掛け位置を変える」

という手法ですね〜。

これだけでも結構成績が変わったりしますし、

オリジナルに近い内容に変化したりしますので、

比較的簡単なカスタマイズ方法、

と言えるかもしれません。

仕掛け位置の判断方法としましては、

「過去の取引毎のチャートを見る」

というのが一番分かりやすいかもしれませんね。

もし仕掛けが早いと感じるのであれば、

・仕掛けの指値を下げる
・もしくは、仕掛けを一日遅らせる

等の対策が取れます。

仕掛けが遅いと感じる場合には、

・逆指値戦略だとしたら、仕掛けの指値を下げる
・もしくは、仕掛けを一日早める

などの対策が考えられます。

このあたりは戦略によって異なりますが、

指値位置を変えて検証するなどして、

直近成績が向上するような位置を探していく、

というのが1つのアプローチ方法です。

なお、

仕掛け位置はこれが正しいというものは存在しないとは思いますので、

あくまで、

「自分が納得できる仕掛け位置かどうか」

という点を重視されるのがおすすめですね〜。

最近の個人的なスタイルですと、

・逆張り買いは、どちらかというと仕掛け位置を遠くに置くのが好み
・順張り買いは、どちらかというと早仕掛けが好み

という感じかもしれません。

順張り買いでは特になのですが、

損切り設定さえしっかりしていれば、

早仕掛けもそんなに怖くない感じです笑

逆張り買いではどちらかというと、

期待値と勝率重視で組む場合が多いかもしれません。

トレシズの「カスタマイズ方法」の記事

前々記事:個人的な最近の戦略カスタマイズ方法
前の記事:神風ショートのカスタマイズ方法
今の記事:仕掛け位置を変える
次の記事:ヒュプノス【インフェルノ】のカスタマイズ方法
次々記事:今の相場から考えられるカスタマイズ方法

おすすめ記事

カスタマイズをするべきかどうか?(1)

実際、戦略の調子が悪い時には、「カスタマイズをするべきかどうか?」と悩む事例が…

各戦略同士で、同一銘柄へのシグナルを確実に避ける方法

今日は、戦略Aと戦略Bという2つの戦略があった場合に、明日絶対に同一の銘柄へのシグ…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る