システムトレードブログ

今日は各種証券会社の画面をチェックしていました。

トレシズ証券会社の選び方

早速ですがアイディーオー証券と岡三オンライン証券の口座を開設してみました笑

口座を開設する分には無料なのが嬉しいですね〜、いろいろ持っておくといざという時に急ぎで使えたりするので、困ることはありません。

…ただ、ログイン情報がどこへ行ってしまったか分からない口座が多少ありますが(コラ

私はブログにも書いております通り、メインはクリック証券、サブはSBI証券です。

ですが、幽霊口座も含めますと、マネックス証券、カブドットコム証券、丸三証券、ひまわり証券、トレイダーズ証券といろいろ開設だけしてる口座があります(一部は日経先物用に使っているものもありますが)。

ただ、かつての自己裁量時代が過ぎ、シストレに完全に移行してからは、やはり「売買手数料の安さ」を非常に重視するようになりました。

個人的なおすすめでは、

・日々の注文用には売買手数料が安い証券会社
・チャートのチェック用には、高機能なツールを備えた証券会社

の2種類を用意しておくのがいいのではないかと思います。

チャートのチェック用はやはりHYPERSBIが強力なのでSBI証券でしょうか。

そして現物取引は、アイディーオー証券が安いということで間違いなさそうです。

信用取引は売買手数料だけで見るといくつか候補がありそうです。

一約定140円というのが非常に分かりやすく、かつ安いクリック証券が良さそうですが、注文形態によっては意外と岡三オンライン証券の定額プラン、またはアイディーオー証券のワンショットの方が安くなる場合がありそうです。

このへんは今後のチェック材料ですね〜。


明日はひとまずわらしべハイパー2にシグナルが発生しましたね〜。
個人的にも、日経の好調にあやかってくれることを祈ってます笑

トレシズの「証券会社の選び方」の記事

今の記事:今日は各種証券会社の画面をチェックしていました。
次の記事:アイディーオー証券を試してみました。
次々記事:ライブスター証券誕生ですね〜。

おすすめ記事

ライブスターがIOC注文に対応したようですね〜。

ライブスターに今度はIOC注文が追加されたようです。ちょっと前に、発注システム関連…

証券口座の配分

私自身は最近、(1)買い、売り、長期の3種類で口座をなるべく分ける(ぇ(2)IPO専…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る