システムトレードブログ

資金50万からのチャレンジ(3)

トレシズ運用方法

個人的には低資金の場合は攻めのスタイルという感じですが、

私が考える攻めのスタイルとはどういうものか?といいますと、

・レバレッジは3倍
・ただし、暴落相場をのぞいては、保有ポジション量はなるべく1倍
・余力回復が早い方がいいため、できるだけ短期保有

といった感じでしょうか。

下に、

個人的な自動売買戦略で使っているポートフォリオのグラフと日次損益をアップさせていただきました。

今日2つほど押し目買い戦略を追加しまして、

合計3戦略の組み合わせです。

これはこれでリスクは小さい組み合わせにはなっていると思うのですが、

1個だけ言えることとしましては、

「普段のポジション量が少なすぎて、効率が悪い」

という点でしょうか苦笑

「ただし、暴落相場をのぞいては、保有ポジション量はなるべく1倍」

という点を満たすためには、

「通常相場でポジション量が増える戦略が必要」

ということですね〜。

トランプ相場のような、ボラがある相場を狙う戦略も必要ですが、

それ以外の通常相場を狙う戦略も必要、

と考えていますね〜。

今回の例の場合ですと、

「順調に相場が上昇するような相場対策となる順張り買い戦略」
「もしくは緩い逆張り買い戦略」

が必要になってくる、ということです。

個人的には資産曲線の形を重視するかどうかという観点ですと、

結構重視するタイプです。

ただし、

総資金を1億など膨大な金額にした場合のチャート形です。

これでDDが深すぎるようですと、

自動売買の場合特に資金管理が難しくなってしまうため、

特に3.11のDD量(ポジション量)が許容範囲かどうかを見る場合が多いですね〜。

↓(上)自動売買戦略の資産グラフ (下)日次損益と日々のポジション量

資金50万からのチャレンジ(3)(1)

資金50万からのチャレンジ(3)(2)

トレシズの「運用方法」の記事

前々記事:トレシズ流運用術(?)
前の記事:資金50万からのチャレンジ(2)
今の記事:資金50万からのチャレンジ(3)
次の記事:資金50万からのチャレンジ(4)
次々記事:資金50万からのチャレンジ(5)

おすすめ記事

売り戦略は、もっと能力を向上できる場合もある?

トレシズ戦略としましては、「売り戦略は、取引対象を貸借銘柄に限定している」とい…

2つの逆張り買いを使う場合の資金量の調整方法

地味にこのあひる(村長?)の画像が気に入っています笑2つの逆張り買いといいつつ、…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る