システムトレードブログ

戦略の検証回数

トレシズ開発方法

個人的にはかなりバックテストマニアで、

何かしらアイデアを思いつきましたら、

即テストして遊んでいるほどです苦笑

これはこれであくまで趣味という感じになっているのかもしれませんが、

「戦略の検証回数をこなすほど、勝てるルールになるか?」

という観点ですと、

必ずしもそうとは言えない、

とは思っていたりしますね〜。

これはなんといいますか、

パラメーターの完璧な数字を探すことにあまり意味はなく、

アバウトなルールの方が結果が出やすい場合が多かったためです。

その上で、

「なぜ検証回数をこなすか?」

といいますと、

「そのルールに対する理解や信頼を深めるため」

という、

メンタル的な部分が大きかったりします苦笑

やはりといいますか、

使っている戦略が不調なときに、

保有銘柄がイレギュラーな動きをしますと、

結構不安になりがちですよね。

こういった際に、

徹底的に検証しますと、

より一層その戦略への理解が深まりやすい、

という意味で、

私の場合ですとかなり検証回数をこなす感じですね〜。

とはいえ、

バックテストマニアを自負しておりますので、

検証がむしろ楽しいという感じではありますが汗

シストレは苦痛ももちろんありますが、

基本楽しめれば最高だな、

と思っていたりします笑

トレシズの「開発方法」の記事

前々記事:シグナル数的な観点から見た戦略の組み方
前の記事:安値圏狙いと高値圏狙い
今の記事:戦略の検証回数
次の記事:個人的な習慣
次々記事:個人的に、1銘柄の仕掛け株数でよく使う設定

おすすめ記事

特買い銘柄を狙う戦略

「当日に、特買いで始まっている銘柄を狙いたい」という場合もあるかもしれません。……

保有日数が長い戦略の成績を安定させるには?

一般的に、保有日数が長い戦略ほど、損益の荒さや、DDの大きさなどが顕著になりやす…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る