システムトレードブログ

ストップ安気配の銘柄への仕掛けを避けるためには?

トレシズシストレのテクニック

特別気配銘柄、

要するに朝の寄付の段階で特買い、特売りになっている銘柄の気配は、

9:03
9:06
9:09
9:12
9:15
9:18
9:21


という感じで3分置きに更新されているかと思います。

シストレにおきまして特に逆張り買い系、

なかでも寄指戦略などで、

「ストップ安気配の銘柄に仕掛けたくない」

という場合には、

朝お時間のある方の場合、

できれば監視するのが望ましいとは言えるかもしれません。

引け前に注文を取り消すという方法もありますが、

この方法ですと、

「一瞬ストップ安で値がついた後、そのまま張り付いてしまう」

というトレードを防げません汗

…なお、私自身もこの時間、

特に寄指戦略におきまして、

シグナル銘柄の監視をしています苦笑

そして、

ストップ安気配の銘柄に仕掛けたくないという場合にはどの時間帯が重要かといいますと、

個人的には大体9:18〜9:30ぐらいでしょうか。

このあたりの時間帯で、

買い数量に対して売り数量が多すぎる場合、

大半はストップ安までいきます。

もちろん絶対とは言えないのですが、

このあたりは感覚かもしれませんね苦笑

私自身は、

このあたりの時間帯の売り数量を見て、

仕掛けるかどうかを判断している場合が多いです。

ただ、

ストップ安気配の銘柄でも、

ストップ安が続き、

「そろそろ値が付きそうだ」

という場合には、

もちろん仕掛ける場合もあります。

このあたりは戦略にもよるのですが、

やはり徹底的にバックテストした上で、

その戦略に向いた仕掛け方法を採用するのが一番ではないか?

とは考えていたりしますね〜。

トレシズの「シストレのテクニック」の記事

前々記事:損小利大戦略では、検証可能な損切りを入れるのも手
前の記事:売りをどう使うか?
今の記事:ストップ安気配の銘柄への仕掛けを避けるためには?
次の記事:個人的に好きな銘柄分散数と1銘柄投入額
次々記事:戦略を細分化する

おすすめ記事

1日前の指標の有効性

1日前の指標、あるいは直近15日間の指標なども、結構重要だと考えています。たとえば…

検証のしようがない手法も、工夫により使える手法になる場合がある

相場状況に応じて、指標の値で仕掛ける戦略、というのも実は結構有効、だと考えてい…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る