システムトレードブログ

相場情報は必須かどうか?

トレシズシストレの開発・カスタマイズ

個人的に得意とする機能である「相場情報機能」ですが、

これが必須かどうか?につきまして、

あくまで個人的な考えを書かせていただきたいと思います。

結論から書かせていただきますと、

「便利ではあるが、相場情報機能を使うのはあくまで全体の何割かに抑える」

というスタイルが好みだったりしますね〜。

これは要するに、

終日指値や逆指値など、

仕掛け方法も様々なものを取り入れるのと同様、

リスクヘッジ目的です。

相場情報に完全に依存するスタイルを作ってしまいますと、

たとえば3.11のようなイレギュラーな相場に対応できない可能性が出てきてしまいます。

といいますのも、

相場情報はいわば、

過去の相場情報に基づいてシグナル判断をする機能ですが、

過去にない相場、

つまりはイレギュラー相場への対応は弱いとも言えます。

暴落が起きた後リバウンドを狙うシグナルが出なくなってしまうのも困りものですし、

やはり相場情報を使わない戦略も何割かは必要、

というのがあくまで個人的なスタイルですね。

とはいえ、

たとえば一番分かりやすい例としまして、

2008年リーマンショックのような長期の下落トレンドにおきまして、

高値圏順張り買いのシグナルを出してもあまり意味がありませんので、

こういった苦手相場では相場情報を使い、

シグナルを出さないようにする、

といった対策は有用だと思います。

このような感じで、

個人的には仕掛け方法や手仕舞い方法のみならず、

相場情報も偏らせないという、

「バランス型」

が好みなのかもしれません苦笑

トレシズの「シストレの開発・カスタマイズ」の記事

前々記事:損切りは考慮することが多い
前の記事:優先順は変えるべきか?
今の記事:相場情報は必須かどうか?
次の記事:売買代金制限はどこまで下げられるか?
次々記事:陰線銘柄と陽線銘柄の特性の違い

おすすめ記事

元ファイルとカスタマイズ後のファイルではどちらがいいのか?

ストラテジーをカスタマイズした後、しばらく使ってみて「元ファイルとカスタマイズ…

損切りを入れない戦略

戦略にもよるのですが、「損切りを入れない戦略」というのも一部、個人的なポートフ…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る