システムトレードブログ

多くの場合、資金管理方法にミスがある?

トレシズ運用方法

あくまで個人的な考えですと、

特にシストレ初心者の頃ほど、

資金管理方法を間違えやすい、

とは思っていたりしますね〜。

あくまで個人的な考えなのですが、

株シストレでは、

資金1,000万の場合より、

資金100万の場合の方が難しいと思っています(ぇ

これはなぜかといいますと、

しょっちゅう書かせていただいておりますが、

「余力の確保が難しいから」

という点ですね汗

株では「単元価格」というものがありますため、

たとえば1単元10万円の銘柄があったとしまして、

資金1,000万に対しては1%程度ですが、

資金100万に対しては10%にもなります。

1銘柄投入額を10%という大きな数字にしてしまいますと、

よほど平均損失が小さい戦略でなければ、

かなり資金管理方法が難しくなります苦笑

資金100万の場合には、

「総取引回数を犠牲にして、かつ売買手数料負荷も犠牲にして1銘柄投入額を下げた方がいい場合が多い」

とは思っていたりしますね。

ただ、

これはもちろん、

損切りを使うなど、

「平均損失」

が小さい戦略の場合はまた別です。

順張り買い等でよく使われる手法ですが、

損切りありの手法の場合には、

あくまで個人的な考えですと、

…1銘柄投入額20%まではいけますね(コラ

逆張り買いに関してはやはり、

「相場が下がれば下がるほどポジション量が増え、かつリバウンド開始時にもポジション量を確保できること」

これを重視すべきでしょうね。

これを実現するためには、

やはりある程度は銘柄分散が必要、

と考えていたりします。

トレシズの「運用方法」の記事

前々記事:単月単位の勝率を上げる
前の記事:損切りを使うか?それとも使わないか?
今の記事:多くの場合、資金管理方法にミスがある?
次の記事:資金量が小さいうちは、シグナル数を減らすべき?
次々記事:ポジション量を維持する

おすすめ記事

スモールスタートも1つの手

「トレードで資金を失うのが恐い」と感じるのは、ある意味一般的な感覚だと思います…

日々の運用損益のアップダウンをなるべく抑える方法

日々の運用損益のアップダウンを抑える方法は、あくまで個人的な主観ですが、主に4通…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る