システムトレードブログ

シストレで「待ち」はきついが、勝ちやすくはなる?

トレシズ投資手法

個人的にやはり職業柄、

「シストレで勝てない」

というご相談をいただく場合は多いものです苦笑

実際のところは、

意外と、勝っている方からもご連絡をいただく場合も多かったりします(ぇ

実際、

フォワードマイナスの戦略でも、

プラスに持って行っている方も結構いらっしゃるので、

これは本当にさすがだなぁと思うところで、

個人的にも精進しないとなぁと思ってはいるのですが汗

こういう、

勝っている方のご意見というものは、

世に出ることはあまりないかもしれません。

といいますのも、

「勝っている方にとっては、知られたくない内容だから」

です苦笑

なので、

世にでるご意見というのは基本、

マイナスのお話になりやすいわけですね〜。

でも実際のところは、

勤勉な方の場合ですと、

結構勝っている方は実際に多くいらっしゃいます。

なので、

シストレは勝てないというわけではなく、

あくまで人による、

ということにはなってくるのかもしれません。

そこで、

どうしても勝てないという方に私自身がおすすめしたいのが、

しょっちゅう書いていますが、

「毎日シグナルを出すのを諦めましょう」

というお話です(コラ

要するに、

毎日シグナルを出して勝てないという状態なら、

「毎日シグナルを出さなければいい」

という感じで、

変化を付けることが1つの手になってくる、

とは考えられます。

たとえば極論で、

2013年のような上昇相場で買い運用していれば、

…それだけで生涯プラスです(コラ

この例は行き過ぎですが苦笑、

「勝ちやすい相場でだけ戦う」

こういうことです。

どういう相場が勝ちやすいかという観点ですと、

組み方にもよりますが、

シストレはやはり基本、

マザーズ指数やJASDAQ平均等新興の指数に影響を受けやすいです。

意外と、日経平均ではないんですね。

むしろシストレの成績は、

日経平均とはあまり連動しない、

下手したら逆に動くぐらいの感じです苦笑

日経よりは、TOPIXと連動するかもしれないですね。

なのでやはり、

新興の指数が最低でも25日線上、

かつ中長期的にも上がっているような地合で成績が伸びやすくなります。

なので順張り買いで攻めるならそういう地合が一番勝ちやすい、

ということにはなってくるかもしれません。

今の地合でいいますと、

マザーズ指数やJASDAQ平均等が中途半端な位置にありますので、

もちろん簡単な相場ではない、

ということです。

こういう時期に勝てないのなら、

こういう時期は「待ち」の時期にする、

というのも1つの手ですね。

あくまで個人的な考えですと、

こういう新興の指数が中途半端な時期は、

「売りが勝ちやすい」

と考えています(ぇ

といいますのも、

新興の指数が冴えないので、

上に飛ぶ危険性が低いためですね。

逆張り買いでどうしても戦いたいなら、

「その仕掛けを1テンポ遅らせたらどうか?」

という点を常に考えるのがおすすめです。

仕掛けタイミングを従来よりも遅らせることにより、

戦略が機能する場合は意外と多かったりするんですよね。

仕掛けタイミングを遅らせるというのは、

指値位置を下げるというよりは、

どちらかというと仕掛け日を遅らせる、

といったイメージです。

と、いろいろ書かせていただきましたが、

もちろん上記はあくまで1つです汗

ただ、

「勝ちやすい相場でのみ戦う」

という手法は、

私自身はかなり有効性が高いと思っており、

「シストレで勝ちやすくなるのは間違いない」

とは思っていたりしますね〜。

欠点は、

「待つということが、本当に想像以上にきつい」

ということですが苦笑

トレシズの「投資手法」の記事

前々記事:個別銘柄と指標、どちらの動きを狙うか?
前の記事:いろいろな手法について
今の記事:シストレで「待ち」はきついが、勝ちやすくはなる?
次の記事:上昇トレンドに入っている市場や銘柄のみを相手にするのも手?
次々記事:システムトレードの手法はいろいろある

おすすめ記事

指値戦略とレバレッジは相性がいいと思っています。

各戦略の仕掛け方法にもさまざまなものがありますが、代表的なものとしましては、成…

日々シグナルを出す形から、得意相場でのみシグナルを出す形への移行

表題の通りですが、あくまで私の場合ですと、「待つも相場」が基本理念(?)ではあ…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る