システムトレードブログ

リスクは抑えつつ、なるべく大きな資金を使う

トレシズ運用方法

資金量の割り当て

たとえば、

資金量が1000万だったとしまして、

「1戦略にどれぐらい割り当てるか?」

という点は非常に難しいところだと思います。

これは実際のところ、

戦略による、という感じでして、

100万の割り当てが正しい場合もあれば、

場合によっては1000万の割り当てが正しい場合もある、

と思っていたりしますね〜。

あくまで個人的な考えですと、

「リスクは抑えつつ、なるべく大きな資金を使うようにした方がいい」

といった考え方主体かもしれませんね。

要するに、

「銘柄分散数をできるだけ増やす」

といった考え方です。

このあたりの考え方は、

シストレ序盤の頃には難しいですし、

大きい資金を使うということはリスク増加につながりますので、

あくまで初級者の枠を超えてきた頃におすすめの考え方、

という感じではありますが汗

慣れてきますと、

「資金がある程度大きい方がシストレは勝ちやすい」

という点を実感される場合が多いのではないか?

とは思っていたりします。

もちろんこのあたりは戦略の仕掛け方法にもよりまして、

たとえば成行買いの場合には総資金を抑えるべきですし、

深い指値買いだったら結構総資金を増やした方がいいといった感じで、

戦略によりだいぶ変わってきます。

基本的にはやはり、

最適分散投資後の「日次損益」で、

日々のポジション量を確認することは必須かもしれませんね。

トレシズの「運用方法」の記事

前々記事:仕掛け方法は全ての相場で異なる?
前の記事:続・お正月はポジションを持ち越すべきかどうか?
今の記事:リスクは抑えつつ、なるべく大きな資金を使う
次の記事:売り戦略の戦い方
次々記事:2.5倍のシグナル

おすすめ記事

日々の運用結果で問題視する点

個人的に、トレード日記側の運用におきまして、「どういう現象が起きた場合、問題視…

個人的に考える資金分散

少額のうちはあまり考える必要はないと思いますが、基本的には資金が増えれば増える…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る