システムトレードブログ

利回りについて語ってみます笑

トレシズシストレコラム

「利回り」というのは、

投資対象となるかどうかを判断する際に非常に重要ですよね。

今は超低金利時代なので、

最も最低ランクの目標としましては、

「銀行の定期預金レベルの金利を超える利回りを達成すること」

とは言えるかもしれません。

といいますのも、

これを実現できないと、

…銀行の定期預金に預けた方がいいためですね苦笑

元本保証系の中では定期預金というのは比較的利率がいい部類ではありますが、

なんといいますか、

あまり夢がある利率ではありません汗

そこでやはりといいますか、

夢を追うために株シストレをする、

という感じですね笑

株シストレにはもちろんリスクもありますが、

リスクとリターンは比例すると言われますので、

ある程度リスクをかけないと大きなリターンを得ることはできない、

とは言い換えられるかもしれません。

ただ、このリスク量は、

「運用方法次第で調整できる」

という部分もあります。

そのため、

個人的に結構大事だと思っているのが、

「年利目標」

だったりしますね〜。

たとえば年利100%超えを狙うとしましたら、

結構攻めのポートフォリオにしなくてはなりませんし、

年利10%程度でいいという感じでしたら、

「ほぼ確実に勝てる、年に何回かある市場暴落時期のみ攻める」
「IPOの当選を狙う」
「配当金を狙う」

といったやり方も有効だと思います。

後者は逆張り買い系ですが、

私自身知り合いに、

・毎日株をやるわけではなく、上記のようなチャンス時期のみ参入する方

というのもいたりします苦笑

ただ、その方いわく、

ほぼ確実に儲かる、

という風には聞いていたりしますね〜。

このあたりのスタイルは人それぞれだと思うのですが、

「どの程度の年利を望むか?」

によって、

運用方法や資金管理方法は変わってくると思うので、

まずはこのあたりを固めることが大事、

とは思っていたりしますね。

年利10%は実際そこまで難しい話ではなく、

要するに毎日シグナルを出さなければいい、

といった感じになってくる場合が多いと思います。

ただそれでは物足りない、

といった場合も多々ありますので苦笑、

このあたりをご自身の性格にあてはめて考えるのがいいのではないか?

とは思っていたりしますね。

年利10%は決して低い数字ではなく、

実現できればかなりのレベルだと思っています。

といいますのも、

今の時代、

経費を抜いて年利10%になる投資商品は、

かなり限られていますし、

それを実現するのはなかなか難しいためですね苦笑

そのため私自身は、

年利10%でも立派に誇れる成績として考えております(ぇ

トレシズの「シストレコラム」の記事

前々記事:ルールを完全に守るかどうか?
前の記事:流動性という長所
今の記事:利回りについて語ってみます笑
次の記事:損小利大について語ってみます(ぇ
次々記事:一部の戦略の保有日数を長くする

おすすめ記事

売買代金設定もなかなか面白いです。

最近は、灼眼のシャナ?や結界師などを見ながらバックテストを進めております。灼眼の…

最近は不規則です(ぇ

最近はブログを書く時間が不規則になって申し訳ないです汗実際は、デイトレード戦略…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る