システムトレードブログ

シストレ戦略のカスタマイズの際には

トレシズカスタマイズ方法

今日の内容は特に、

単に私自身の考えというだけですので、正しいというわけではありません。

そのためですが、あくまで1つ、としてお考えください苦笑

シストレ戦略をカスタマイズする際に、

・仕掛け条件を追加する
・パラメーターを調整する

といったアプローチをされる場合が多いかもしれません。

これはこれで1つだとは思っているのですが、

あくまで私の場合ですと、

特に仕掛け条件が多い戦略の場合には、

「仕掛け条件を削る」

といったカスタマイズを最初に行う場合が多いですね(ぇ

これはなぜかといいますと、

「自分がパっと見で理解しやすい状態に持っていくため」

だったりします。

シンプルな構成の方が、

見た目で分かりやすいからですね笑

そのため、

たとえばですが、

・1個ずつ条件を消していき、消すことにより特にフォワードの毎年の期待値が上がるものを調べる

といったアプローチ方法を取るのが1つです。

そしてシンプルになったところで、

「まずはその戦略の狙うチャート位置を見定める」

という行程となります。

これは、

適当に最適分散投資をした後、

取引銘柄の日足チャートをかたっぱしから見る感じですね笑

その上で、

たとえば食らっている取引を減らしたいという前提でしたら、

・指値位置を下げる
・食らう銘柄の条件を見定め、仕掛け条件を追加する

といった感じのカスタマイズを行い、

直近成績が上がるかどうかを見るわけですね〜。

こういった感じで、

入れる必要のある条件というものは、

その戦略によって異なる感じですし、

また自身の方針によっても変わってくる感じかもしれないですね。

トレシズの「カスタマイズ方法」の記事

前々記事:ドテンハイパー【凰】のカスタマイズ方法(1)
前の記事:短期戦略で結構取りこぼしがある場合には?
今の記事:シストレ戦略のカスタマイズの際には
次の記事:カスタマイズ方法の一案
次々記事:資金を大きくしての検証が結構有効?

おすすめ記事

昨日の続編です。

先日、個人的に仕掛け条件を追加するのはあまり好ましくないと思っていると書きまし…

資高【ブレイク】の新カスタマイズ方法を発見です(ぇ

今日は資高【ブレイク】についていろいろ調べておりましたが、この戦略はどうも、「…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る