システムトレードブログ

個人的に日々シストレ運用時に意識している点

トレシズ運用方法

個人的に日々シストレ運用時に意識している点としまして、

「収支はあまりチェックしない」

という部分があるかもしれません。

これはなんといいますか、

あくまで私の場合ですと、

「シストレに裁量が入るのを避けたいため」
「また、メンタル的に余計な負担を増やしたくないため」

という二点が大きな理由かもしれません苦笑

トレードにまともに向きあいますと、

結構日々の精神的な負担は小さくないと思います。

これが裁量だったり、

もしくはロットが大きかったりするとなおさらですね汗

シストレではこういった、

「精神的な負担を軽減する」

というテーマも含まれていると思いますので、

「裁量時代と同じスタイルでトレードする必要はない」

というのが持論かもしれません(ぇ

最たるものが収支で、

ここをあまり見ないようにすれば、

精神的な負担もやわらぐだろう、

という理屈ですね笑

ただ、

収支を見ないで日々の成績をどうチェックするか?

といいますと、

これはどちらかというと、

イザナミにおける検証メインで見るのがいいのではないか?

と思いますね。

もちろん、

慣れてきますと、

…イザナミによる検証だけで大体収支は分かってしまいますが苦笑

ただ、

証券会社の残高を見るよりは、

精神的な負担は小さいかもしれませんね。

あとは検証結果における取引一覧などで、

・各仕掛け銘柄の仕掛け位置は妥当かどうか?
・また、手仕舞い位置は妥当かどうか?

などといった点をチェックしていく感じです。

もし気づいた点があったら、

エクセル等にまとめておくと、

後日見返す際に役に立ちます。

この際に、

余程のことがなければ、

こまめにカスタマイズはしない方がいいかもしれません。

こまめなカスタマイズは、

上級者であれば必要な点ですが、

シストレ初心者のうちは避けた方が、

過剰最適化の可能性を排除しやすい、と考えます。

カスタマイズは、

短くて数か月レベル、

長くて1年レベルで考えるのがおすすめですね〜。

トレシズの「運用方法」の記事

前々記事:余剰資金&攻めの運用
前の記事:特定の戦略を「使わない時期」を設ける
今の記事:個人的に日々シストレ運用時に意識している点
次の記事:手堅くシストレを始めたい場合には?
次々記事:現物と信用について語ってみます(ぇ

おすすめ記事

資金50万からのチャレンジ(4)

最近では、資金50万というよりは、200万からのイメージで組んでいますが(コラかなり攻…

終日ストップ高とストップ安への個人的な対策

今日はSOLHOLDINGSが終日ストップ安気配でしたね〜汗こういった銘柄への…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る