システムトレードブログ

現物と信用について語ってみます(ぇ

トレシズ運用方法

シストレはとにかく、

・投資効率
・手軽さ

という観点で、

他の投資法とは一線を画す、

とは思っていたりしますね〜。

このあたりは普通のトレードと一緒なのですが、

普通のトレードを上回る点があるとすれば、

「メンタル面での安定」

ではないか?

と思っていたりします。

シストレではとにかく、

「ルールの順守」

という点を重視しますが、

これはもちろん、

裁量を入れるか入れないか?というお話ではありません(ぇ

あくまで、

「自分のルールを守るかどうか?」

という観点ですね。

その上でですが、

一般的に、

「自分のルールの策定」

というものは、

…非常に難しいものだと思っています苦笑

といいますのも、

何が正しいか分からない投資の世界におきましては、

「明確な基準」

というものが絶対に必要になってくる、

と個人的には思っています。

たとえば、

「これは底値だから買い」

などといった基準ですね。

この「基準」というものは非常に曖昧なもので、

新たに踏み込んだ世界では初心者なので、

明確な基準というものは分からない場合が多いと思います。

そういった中、

シストレでは、

「明確なバックテスト結果」

という1つの根拠がありますので、

「初心者でも投資の根拠を持つことができる」

という点が、

非常に大きなアドバンテージだと思っていたりしますね汗

実際シストレを続けていますと、

「この形は期待値的に買いだな」

という部分が見えてくるようになると思います。

あとはやはり、

信用取引口座を使えば、

一般的に難易度が高い融資と同様の意味合いを持つレバレッジが使えますし、

この点も非常に大きいところだと思っています。

私自身、

ユーザー様より、

「信用取引は恐いと思っているのですが、実際はどうですか?」

というご質問をいただく場合はよくあります。

あくまで個人的な考えとしましては、

「1点集中投資ではなく、ちゃんと分散投資していれば全く恐くはなく、むしろ活用すべきもの」

という位置付けだったりしますね苦笑

・現物は安全だが遅く、かつ売りが使えない
・信用はリスキーに見えるが、ロットを間違えなければ現物と変わらない上に売りも使える

という観点から考えますと、

信用取引を活用しない手はない、

と思うほどですね汗(コラ

トレシズの「運用方法」の記事

前々記事:個人的に日々シストレ運用時に意識している点
前の記事:手堅くシストレを始めたい場合には?
今の記事:現物と信用について語ってみます(ぇ
次の記事:シストレ作業の日課
次々記事:緩やかなスタンス

おすすめ記事

資金50万からのチャレンジ(3)

個人的には低資金の場合は攻めのスタイルという感じですが、私が考える攻めのスタイ…

信用と現物の割合

「信用取引の方が経費が安いから、信用取引100%でいいのかどうか?」という観点です…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る