システムトレードブログ

業種によって戦略を変える?

トレシズカスタマイズ方法

個人的な知り合いに、

「業種によって戦略を変える」

という手法を取ってらっしゃる方がいます苦笑

これはこれで結構大変なのは事実なのですが、

結構理に適っているところもあるな、

という印象ですね。

たとえば、

株でボラがある場合が多い業種でいいますと、

個人的にはまっさきに情報通信業、不動産業、バイオなどが思いつきます。

逆に内需系は落ち着いた感じ、

というイメージですね。

実際個人的なポートフォリオでは、

ボラがある銘柄にシグナルが発生する場合が多いので、

特に情報通信業とバイオ系のシグナルが異常に多かったりしますが汗

ただこれはこれで、

「好みに合っている」

という観点では、

1つの正しい手法、

とも考えられます。

そのため一つの指針としましては、

「ボラを好むのか?それとも好まないのか?」

という好みが1つかもしれませんね。

たとえばですが、

「ボラはそこまでなくていいから、安定した銘柄へシグナルを出したい」

という場合には、

「業種を絞る」

という対策が1つとして考えられます。

手抜き的な手法ですと、

戦略のバックテスト後に、

「その他集計」→「業種別」

で出力しますと、

いろいろ項目が出てきます。

その中で、

・平均利益、平均損失ともに値が小さい業種は、ボラが小さい場合が多い

とは考えられますので、

こういった観点で選別する手法も1つです。

試しに、

「仕掛け条件なしで、翌日成行で仕掛け、翌日成行で手仕舞い」

という条件で検証してみますと、

・情報通信業
・サービス業
・不動産業

の、平均利益と平均損失が大きくなりますので、

このあたりの業種はボラが大きい可能性が高い、

とは言えるかもしれませんね〜。

トレシズの「カスタマイズ方法」の記事

前々記事:銘柄数を調整するテクニック
前の記事:パラメータを決めるにあたって重要なのは
今の記事:業種によって戦略を変える?
次の記事:売買代金制限を外すのも手
次々記事:コキュートス2(L)のカスタマイズ方法(1)

おすすめ記事

戦略のパターン別対策(2)成績が悪い戦略の、仕掛け条件を変えたい場合には?

今日は、ふとした時に疑問に感じる点をまとめたシリーズ、「戦略のパターン別対策」…

大きい資金でできることを、小さい資金でもできるように圧縮する

私自身のシストレで勝つための考え方の1つに、「大きい資金でできることを、小さい資…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る