システムトレードブログ

DD用資金という考え方

トレシズドローダウン対策

やはりといいますか、

資金を「お金」「資産」として見てしまうほど、

メンタル的にシストレ運用への弊害になってしまう、

とは思っていたりしますね苦笑

時々書かせていただいておりますが、

やはり

「資金としてではなく、何かしらのポイント感覚だったり、もしくはゲーム感覚で運用できる人ほど強い」

とは思っておりまして、

これは一種の才能ではないか?

と思っていたりします。

上記はかなり難しく、

…私自身実現は無理ですね汗(コラ

ただ、

代替的な手法はありまして、

それは、

「DD用資金は捨てたものとして考える」

という考え方です(ぇ

いろいろな戦略を組み合わせまして、

ポートフォリオを構築した際、

一番最初にチェックするのが、

・過去の、日々の運用損益の大きさ
・過去最大DD

だったりしますが、

特に過去最大DD分ぐらいの余力は最低でも欲しいところです。

また、

過去最大DD分ぐらいのDDは将来的にも発生する可能性がありますため、

これぐらいの余剰資金は必要、

と考えていたりしますね〜。

あくまで私の場合ですと、

この過去最大DD分の1.5倍〜2倍の余剰資金を設ける場合が多かったりしますが苦笑

そして考え方としましては、

「その余剰資金は、初めから捨てたものとして考える」

というスタイルですね(ぇ

この考え方のいいところは、

「余剰資金は初めから捨てたものとして考えているため、許容範囲内のDDであればメンタルへの影響が小さい」

という点でしょうか。

もちろん、

シストレ初心者の頃はそれでも結構一喜一憂したものですが苦笑、

今ではだいぶマシになった、

とは思っていたりしますね〜。

このあたりはなんといいますか、

自分の中での意識改革が必要な要素なんだろうなとは思ったりするのですが、

上記のような考え方もまた1つ、

だと思っていたりします。

トレシズの「ドローダウン対策」の記事

前々記事:東証一部銘柄と新興銘柄
前の記事:DDの大きさはそこまでは気にしないほうがいい?
今の記事:DD用資金という考え方
次の記事:売り戦略のDDを抑える1つのアイデア
次々記事:今のような相場で買いでDDを抑える方法

おすすめ記事

ドローダウンについて語るシリーズ(3)

今日は、やはりといいますか私自身いただくお問い合わせの中でも断然の一番人気を誇…

低資金ファイルでDDが荒い場合の対処法

50万などの低資金ファイルですと、500万などの高資金ファイルに比べまして、どうして…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る