システムトレードブログ

年利10%という数字

トレシズ投資手法

「年利10%」という数字をどうとらえるかは人それぞれだと思いますが、

時々ブログに書かせていただいてはいるのですが、

あくまで個人的には、

年利10%というのは十分素晴らしい成績、

だと思っていたりします(ぇ

これはもちろん、

「総資産に対して10%」

という意味だったりしますが苦笑

実際のところ、

よくある商品などでも、

年利3〜5%などは極端には難しいお話ではない感じですよね。

これはなんといいますか、

配当が3%以上ある株を買ったり、

もしくはソーシャルレンディング、

不動産投資でも3%(ただしネット利回り)は及第点と言える利回りかもしれません。

もちろん全財産を紙の資産に変えるというのは、

総資産を思いっきり変動リスクにさらすことになりますため、

あまり現実的ではありません苦笑

そういった意味では、

シストレに投入している資金もある意味変動リスクとは言えますので、

全財産を入れるわけにはいかないですよね苦笑

そのため、

総資産に対して10%を目指すためには、

実際のところは、

総資産の50%に対して20%といった感じで、

もうちょっと上を狙わなければならないのは事実かもしれません。

このあたりのさじ加減はやはり人それぞれで、

自分の好みに合わせるしかない、

という領域なのかもしれませんね。

あくまでご参考までにですと、

私自身は、

(A)リスクを思いっきり取るポートフォリオ
(B)手堅いポートフォリオ

の2種類を同時に走らせている感じです。

(A)の方が夢がある構成ではあるのですが、

…なぜか現時点では(B)の成績の方が圧倒的に良く苦笑

このあたりは、

日々調整していく必要があるのかもしれません汗

トレシズの「投資手法」の記事

前々記事:順張り買いのパワー
前の記事:仕掛けられる銘柄数には限りがある
今の記事:年利10%という数字
次の記事:手法の見極め
次々記事:銘柄分散数を増やしすぎると、遅くなる?

おすすめ記事

待つも相場的な構成

個人的なシストレ手法は、主に、「待つも相場」的に構成しています。これは賛否両論…

シストレで「待ち」はきついが、勝ちやすくはなる?

個人的にやはり職業柄、「シストレで勝てない」というご相談をいただく場合は多いも…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る