システムトレードブログ

得意チャートと苦手チャート

トレシズカスタマイズ方法

シストレを続けていますと、

「え?こんな位置で仕掛けるの?汗」

といったシグナルが出る場合があります苦笑

これは、

…私自身もいまだにあります(ぇ

テクニカル主体でシグナルを抽出する場合、

こういう現象は避けられないもの、

とは思いますね〜。

これはおそらくなのですが、

・慣れ
・好み

という二要素が主体ではないか?

と考えます。

やはり自分の得意チャートと苦手チャートというものはあるもので、

苦手チャート型に仕掛けるのには抵抗がある、

といったイメージかもしれません。

苦手チャート型にシグナルが出た場合どうすればいいか?

という観点ですと、

「慣れるか、もしくは好みに合わせてカスタマイズするしかない」

という結論になってくるかもしれません。

たとえば、

暴騰株に仕掛けたくなかったら、

・移動平均乖離率(終値)(25日)が〇%より小さい
・期間上昇率(3日)が〇%より小さい

などの条件を入れてなるべく防ぐ感じですね〜。

あくまでご参考までにですと、

私自身はどんなチャート形でも仕掛けますが、

個人的にはどちらかというと結構暴騰株が好きでして、

上がっている株に仕掛ける方が抵抗がなかったりしますが苦笑

逆に、

終日ストップ安銘柄等は、

悪材料の可能性が極大なので、

シグナルが出た際には結構徹底的に分析したりしますね。

もちろん、

それが理由で仕掛けないということはあまりありませんが、

仕掛けタイミングの研究として、

というニュアンスだったりします。

トレシズの「カスタマイズ方法」の記事

前々記事:イナゴ銘柄で食らう場合には?(1)
前の記事:イナゴ銘柄で食らう場合には?(2)
今の記事:得意チャートと苦手チャート
次の記事:ドテンハイパーのカスタマイズ方法(1)
次々記事:パラメーターの調整方法について

おすすめ記事

逆張り買いの仕掛け位置の深さ

個人的によく、「逆張り買いの深さ」という言葉を使わせていただいてはいるのですが…

シグナル銘柄を絞り込むアイデア

あくまで個人的な考えですと、・資金が小さいほどシグナル数を絞り込む必要がある・…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る