システムトレードブログ

最近の多元複利運用のやり方

トレシズ複利運用

個人的には、

引き続き大半の戦略を複利運用で回すスタイルです。

ただ、

複利運用とはいっても、

大半は、一日単位で複利で回す日複利ではなかったりします(ぇ

最近気に入っているスタイルは、

「月複利」

ですね笑

月複利とは要するに、

一か月は同じ資金管理方法で運用し、

一か月毎に資金を増やす(or減らす)、

という感じのスタイルです。

このスタイルはもちろん日複利よりは効率が落ちるのですが、

逆に、

「ある日大きく勝ったものの、翌日それよりも大きく負けた」

といった、

日複利の激しさを抑え込めるのがメリットだと思っていたりしますね〜。

また、

手法がある程度固定化といいますか、

信頼が生まれた戦略でないと資金を増やしにくいというところがありますので、

「一か月様子を見てから資金を増やせる」

というのはある意味着実な方法ではないか?

と考えていたりします。

もちろん、

ドルコスト平均法と同じような

「時間分散」

という意味合いもあったりします。

実際複利で運用を続けていきますと、

やはりといいますか、

・生き残る戦略
・苦戦する戦略

というものにどうしても分かれます汗

これはやはり、

未来を読めない以上は必然とも言えるのかもしれませんが、

結局は、

「生き残った戦略を伸ばすしかない」

というのがあくまで個人的な考え方かもしれませんね〜。

複利で他に大事な点としましては、

「全資金を使わないで余力を設ける」

といった点もあるかもしれない、

と考えています。

これはもちろん単利と同じお話ですが、

チャンス相場で大きく張れる余力を残すためですね。

トレシズの「複利運用」の記事

前々記事:複利ファイルのチェック
前の記事:複利運用について語ってみます笑
今の記事:最近の多元複利運用のやり方
次の記事:多元複利運用の過程
次々記事:複利運用の注意点

おすすめ記事

複利運用にカスタマイズする際の注意点

私の運用方法は基本単利運用で、販売戦略自体も単利運用を推奨いたしておりますが、…

複数売買ルールで多元複利運用を実現するには?

個人的なオリジナル手法、多元複利運用についての解説です。…正確には、元は知り合い…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る