システムトレードブログ

コア戦略を探すための手順

自分が安心して運用を続けることができる、いわば

「コア戦略」

にたどり着くためには、

実際なかなかの時間を要する場合が多いと思います。

これはなんといいますか、

実際に資金を投入し、

身をもって体感しないとたどり着けない領域だからなのかもしれないですね〜。

私自身もこのあたりは結構遠回りをしてしまったような気もしますが、

模索をしながら進んできたため、

やむを得ないところがあるかもしれません苦笑

もし私自身が今コア戦略を持っていないと仮定しまして、

「0からコア戦略を探す場合にはどうするか?」

と考えますと、

「資金を分割し、全て違う手法を同時に試す」

という手法を取ると思います(ぇ

たとえば資金500万なら、

以下のような振り分けですね〜。

・100万 順張り買い
・100万 押し目買い
・100万 逆張り買い
・100万 売り
・100万 長期シストレ

ただし、

それぞれに30%ぐらいは資金余力を設けます。

資金が小さいため、

銘柄分散数は少なめですね。

上記例の場合大体3銘柄分散でしょうか。

後は実際に運用し、

結果が出ているものに資金を追加していく感じですね。

上記はどちらかというとスモールスタート的なお話にはなってきますが、

・どの手法も試せる
・初期投資が小さいのでリスクは小さい

と考えますと、

遅さはあっても着実な手法、

とは考えられるかもしれません。

その上で、

「これは自分に合っている」

という手法が見つかりましたら、

その段階で資金を増やせばいい、

というイメージですね。

また、

必ずしも絶対とは言えないところではあるのですが、

一般論としては、

上記は全部特性が異なる手法のため全てが負ける可能性は抑えられており、

リスクヘッジの観点からはプラスではないか?

と考えています苦笑

上記はあくまで1つという感じですが、

スピードよりも着実さを重視される方には向いている考え方かもしれませんね〜。

トレシズの「シストレの開発・カスタマイズ」の記事

前々記事:ロジックをとにかくシンプルにする
前の記事:タメを作る戦略
今の記事:コア戦略を探すための手順
次の記事:コア戦略を探すための手順(2)
次々記事:コア戦略を探すための手順(3)

おすすめ記事

大体何トレードぐらいでカスタマイズを考えるか?

今日は、「私自身の場合、大体何トレードぐらい調子が悪かった時点でカスタマイズを…

トレードの時間軸を決める

「トレードの時間軸を決める」という点も、システムトレードにおける重要な要素の1つ…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る