システムトレードブログ

マザーズ指数の推移と、使うべき戦略

トレシズシストレ・相場関連

ページ下部に、

マザーズ指数の推移と、

それぞれの箇所で使うべき戦略について書かせていただきました。

(A)暴落時狙いの逆張り買い
(B)上昇トレンド狙いの順張り買い/押し目買い

今はまさにマザーズは特に上昇トレンドと言えそうですが、

「今の時期約定がものすごく少ない」

という場合、

1つの可能性としては、

「ポートフォリオの大半が、(A)暴落時狙いの逆張り買いで構成されていないかどうか?」

という原因が考えられます。

もちろん、

上昇トレンド中でも押す銘柄はあるため、

全く約定がないという場合は少ないと思うのですが、

資金効率を考えますと、

この買いで勝ちやすい時期に約定がないのはもったいない、

とも考えられます汗

あとは個人的な考えですと、

「(A)暴落時狙いの逆張り買いのみでポートフォリオを構成していた場合、DDがかなり大きくなる懸念がある」

と考えます。

もちろんこのあたりはリスク管理方法次第ですが、

リスク管理の難易度が上がる、

ということなのかもしれないですね。

(B)上昇トレンド狙いの順張り買い/押し目買い、

中でも特に逆指値系の戦略は、

…今の時期シグナルがMAXに近くなります苦笑

逆にこういった戦略は、

市場暴落時期には約定がものすごく減るため、

市場暴落時狙いの買いとは非常に相性がいいと思ってるんですよね。

今の時期シグナルが多い戦略としては、

・ゴッドブレス2
・ゴッドフリート2
・ヒノカグ【リフレクト】
・ヒノカグ【ブースター】
・スイングキュル3LU
・ミニマムドリームSV
・超分散【カウンター】

などがあります。

超分散は今はカウンターが主軸で、

相場状況によってはブレイクが主軸、

相場が弱くなったらショート、

暴落したらオーバーシュートというイメージですね。

超分散【ブレイク】は、

シグナル数の補完という意味でスイングキュル3LUと非常に相性がいいと考えております汗(ぇ

マザーズ指数の推移と、使うべき戦略(1)

マザーズ指数の推移と、使うべき戦略(2)

トレシズの「シストレ・相場関連」の記事

前々記事:2008年10月〜11月に効いていた戦略
前の記事:今の時期の値動きについて考える
今の記事:マザーズ指数の推移と、使うべき戦略
次の記事:トレンドラインについて考える
次々記事:シストレに限っては食わず嫌いもあり?

おすすめ記事

売りを上昇トレンドで使うべきか?

直近のような買いが強すぎる地合ですと、「売りを使うべきかどうか?」という点を悩…

日経平均が上にブレイクした場合は買いか?

今週はついに日経が21

> このページのURLをPCメールアドレスに送る