システムトレードブログ

複利で伸びる戦略

トレシズ複利運用

単利では伸びないが、

複利では伸びる戦略、

というものが結構あったりします。

「こういった戦略は有効なのかどうか?」

という観点ですと、

あくまで個人的には、

「かなり有効」

と考えていたりしますね〜汗(ぇ



もちろんまず最初に、

複利ではロットがものすごく大きくなるため、

…ある程度は成績を割り引いて考えた方が無難だと思います苦笑

これはなんといいますか、

仕掛け銘柄の板の厚さ次第という感じかもしれませんね。

その上でですが、

単利よりも複利が伸びる戦略というのは、

「適切な位置で適切な仕掛け分量のシグナルを出している」

という点が最も注目すべき箇所と考えております。



これはどういうことかといいますと、

複利の場合、

あくまでバックテスト検証上ですと、

…1銘柄投入額が数百〜数千万になったりします汗

これはあくまでバックテスト検証上のお話ですが、

1銘柄投入額がここまで大きいと、

入れる銘柄というのは限られるわけですね。

そのため、

ボラがない通常相場ではあまり仕掛けず、

暴落後のリバウンド相場などで多めに仕掛ける、

といった行程を自然に取れるのが複利戦略、

といった感じで考えております。



そういった意味では、

「複利戦略の場合、自然な流れでフィルターが出来上がっている」

とも考えられますので、

個人的には特に、

「複利戦略における、シグナル発生日やシグナル分量のチェックをするのがおすすめ」

だったりしますね〜。

単利にしろ複利にしろ、

伸びているということは正しいロジックだと考えるのが、

あくまで個人的なスタンスかもしれません苦笑

複利で伸びる戦略には、

かなり多くのヒントが隠されていると思っているほどですね。

トレシズの「複利運用」の記事

前々記事:複利運用の注意点
前の記事:順張り買いと逆張り買いの複利運用の差
今の記事:複利で伸びる戦略
次の記事:単利と複利の資産推移グラフの差
次々記事:単利と複利の資産推移グラフの差(2)

おすすめ記事

個人的な複利運用に対する考え方

・単利運用を採用するか?・それとも複利運用を採用するか?については好みが分かれ…

多元複利運用の根本(1)

3連休皆様はいかがお過ごしでしょうか?今月は3連休が2週続きますのでちょっと休みが…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る