システムトレードブログ

単利と複利の資産推移グラフの差

トレシズ複利運用

トレード日記側にもアップさせていただきましたが、

「単利よりも複利の方が伸びる戦略」

というものが結構あります。

複利の方が伸びるといいますのはある意味当たり前ですが、

資産推移グラフがきれいな右肩上がりになる、

という意味合いですね苦笑

「こういう現象がなぜ起きるのか?」

という観点ですと、

・余力管理
・仕掛けている銘柄選別
・仕掛けている銘柄のロット

などが複利の方がうまくいっているのではないか?

と考えているところがあります。



単利と複利で差が大きい場合には、

・フォワードにおける、最適分散投資後の1トレードあたりの期待値(%)

を単利と複利で比較してみると結構発見があるかもしれません。

もし複利の方が期待値(%)が高い場合には、

銘柄選別が複利の方が良い、

ということにつながるのではないか?

と思っております。

そこで何かしら発見がありましたら、

その発見を元に単利ファイルをカスタマイズする、

というアプローチがいいのではないか?

と思っていたりします。

ゴッドフリート2
http://www.torezista.com/strdetail/211/

↓ゴッドフリート2の資産推移グラフ(150万・複利)

トレシズの「複利運用」の記事

前々記事:順張り買いと逆張り買いの複利運用の差
前の記事:複利で伸びる戦略
今の記事:単利と複利の資産推移グラフの差
次の記事:単利と複利の資産推移グラフの差(2)
次々記事:複利で伸びる戦略の条件

おすすめ記事

個人的な複利運用に対する考え方

・単利運用を採用するか?・それとも複利運用を採用するか?については好みが分かれ…

複数売買ルールで多元複利運用を実現するには?

個人的なオリジナル手法、多元複利運用についての解説です。…正確には、元は知り合い…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る