システムトレードブログ

イザナミの自動検証の小ネタ

トレシズイザナミの使い方

私自身、

イザナミのシグナル出しは基本、

バッチファイルを使っています。

たとえばですが、

歯を磨く前にバッチファイルを実行し、

歯を磨き終わったらシグナル出しが完了している、

というイメージですね笑

バッチファイルにつきましては、

イザナミの公式サイトに記載されています。

■コマンドライン指定で検証を自動化
https://www.izanami.jp/v2support/tutorial_2015052200.html



ソースを書きますと、

以下のような感じになります。

・Dドライブ直下に.strと.optを入れる
・さらに、Dドライブ直下に各ストラテジー名のフォルダを作る

といった構成の例ですね。

--------------------------------------------------------------
"C:\Program Files (x86)\izaneo\izaneo.exe" /run D:\超分散【ブレイク】.str D:\超分散【ブレイク】.opt D:\超分散【ブレイク】 111100001

"C:\Program Files (x86)\izaneo\izaneo.exe" /run D:\超分散【カウンター】.str D:\超分散【カウンター】.opt D:\超分散【カウンター】 111100001
--------------------------------------------------------------

ただこの書き方ですと、

超分散【ブレイク】で処理が終わってしまい、

超分散【カウンター】の処理が行われない、

という場合があります。

おそらくバッチファイル内の文字コード絡みのお話かなと思うのですが、

そういった場合、

ソースを以下のようにしますと動作するようになります。

--------------------------------------------------------------
"C:\Program Files (x86)\izaneo\izaneo.exe" /run D:\超分散【ブレイク】.str D:\超分散【ブレイク】.opt D:\超分散【ブレイク】 111100001 & "C:\Program Files (x86)\izaneo\izaneo.exe" /run D:\超分散【カウンター】.str D:\超分散【カウンター】.opt D:\超分散【カウンター】 111100001
--------------------------------------------------------------

要するに、

「&」でつなげて連続実行させる、

という意味合いですね〜。



…有用なのかどうかはなかなか微妙なネタではありますが、

個人的な覚え書きとしての意味合いもあります苦笑

ただ、

バッチファイル実行は非常に便利なので、

もし導入されていない場合には研究もおすすめだったりしますね〜。

トレシズの「イザナミの使い方」の記事

前々記事:結構可能性を秘めているイザナミの銘柄一覧画面
前の記事:よく使うイザナミのパレット
今の記事:イザナミの自動検証の小ネタ
次の記事:イザナミVer2.2.17の向上点
次々記事:ユーザー定義指標について語ってみます。

おすすめ記事

戦略の投入額は、標準偏差で決めるのも手

戦略をバックテストしますと、バックテスト後の概要レポートで・利益の標準偏差・損…

個人的によく使うイザナミのオプション設定

イザナミにはさまざまなオプション設定がありますが、個人的に多用するものを紹介さ…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る