システムトレードブログ

複利で伸びる戦略の条件

トレシズ複利運用

複利にして伸びる戦略というものにはいくつか条件があると思っておりまして、

まず真っ先に言えることは、

…バックテスト段階のフォワードの期待値がプラスであることが必要、

だと思っていたりします苦笑

そのため、

バックテスト段階のフォワードの期待値がマイナス続きの場合には、

カスタマイズが視野に入ってくる感じです。



次に、

フォワードの毎年の期待値が、

プラスとマイナスが交互に続いているような戦略はどうか?

という観点ですと、

個人的な経験上では、

シグナル数が多い戦略であれば伸びる可能性があると思っております。

これはなんといいますか、

シグナル数が少ない戦略の場合、

バックテスト段階の期待値が全てという感じになってしまうため、

最適分散投資で複利にしたとしても、

あまり可能性がないから、という理由です汗

シグナル数が多い戦略の場合ですと、

引き当てる銘柄を変えることにより伸びる可能性がある、

という感じかもしれませんね〜。



たとえばゴッドブレス2は、

シグナル数が多く、

かつリリース以降の毎年の期待値が全プラだったりするのですが、

こういった戦略はやはり下のグラフのように伸びます。

そのためやはり、

バックテスト段階の毎年の期待値が悪くなったらというのが1つのカスタマイズの指針になるかもしれない、

と思っていたりしますね。


余談ですが、

ゴッドブレス2(複利)のチャートを見ますと、

今日まさに過去最高益を更新しており、

今は結構、売買代金が大きい銘柄のブレイクアウトに向いているのかな、

と思いましたね苦笑


ゴッドブレス2
http://www.torezista.com/strdetail/194/

↓ゴッドブレス2(150万・複利)の資産推移グラフ

トレシズの「複利運用」の記事

前々記事:単利と複利の資産推移グラフの差
前の記事:単利と複利の資産推移グラフの差(2)
今の記事:複利で伸びる戦略の条件
次の記事:システムトレードにおける月複利の運用方法
次々記事:実は複利はもっと伸びる?

おすすめ記事

複利について

複利運用は非常に夢がある手法で、個人的にも好みです笑ただなんといいますか、ある…

多元複利運用の根本(1)

3連休皆様はいかがお過ごしでしょうか?今月は3連休が2週続きますのでちょっと休みが…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る