システムトレードブログ

株式分割についてです。

トレシズよくあるご質問と回答

本日株式分割につきましてお問い合わせをいただいたのですが、ご入力いただいたメールアドレスが間違っているようで返信ができないようです汗

そのため、ブログで概要を書かせていただきますのでご容赦いただければと思います。

たとえばある日、148,700円の株が1000分割されたとします。

この際には、

148,700円×1株 → 148円×1,000株

となるだけですので、価値そのものに変化はありません。
(なお、ここでサンプルとして挙げております銘柄は、実際には100株単位となりますので、148円×100株が最低単元となります。そのため、実質的には1:10の分割です。)

そのため、分割が原因で追い証等が発生することはありませんし、

買い戦略の場合には株価が下がった場合に、
売り戦略の場合には株価が上がった場合に損失が発生するというのは共通のお話となります。

上記の場合には、売り戦略の場合には、株価が148円より上がったら損失が出て、148円より下がったら利益となるという形となり、通常と変わらない流れとなります。

なお、保有銘柄の株式分割期間中に、ある一定期間売買ができない場合がありますが、これは以下のような流れでお考え下さい。

(1)イザナミの手仕舞いシグナルが出たら2へ

※株式分割により過去シグナルに変化が発生する場合があります。
その際には、一般的にはその戦略の手仕舞いルールに従う形となります。
たとえば、手仕舞い条件が「保有日数が3より大きい(同じ含む)」なら、約定日より3日経過したら手仕舞いシグナルが出たものとみなします。

(2)証券会社で該当銘柄の注文が可能な場合には、手仕舞い注文を入れる

(3)証券会社で該当銘柄の注文ができない場合には、翌日また2へ

トレシズの「よくあるご質問と回答」の記事

前々記事:正月は保有銘柄を持ち越すべきかどうか?
前の記事:去年のよくあるご質問ランキングNo.1は…
今の記事:株式分割についてです。
次の記事:レバレッジにつきまして
次々記事:販売戦略はカスタマイズするべきかどうか?

おすすめ記事

貸借銘柄は最新のものに更新すべき?

今日は、ユーザー様からお問い合わせをいただきましたので、「売り戦略において、貸…

(179)順張り買いと逆張り買いはどちらがおすすめですか?

■順張り買いと逆張り買いはどちらがおすすめですか?これはもう結構回答が決まってい…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る