システムトレードブログ

元ファイルとカスタマイズ後のファイルではどちらがいいのか?

ストラテジーをカスタマイズした後、しばらく使ってみて

「元ファイルとカスタマイズ後のファイルでは結局どっちがいいんだろう?」

といった点は悩ましい問題ですよね苦笑

もちろん未来の結果は分かりませんので、

カスタマイズ段階におきまして、カスタマイズ後のデータの方が成績が良くなる保証はありません汗

とはいえ、カスタマイズしますともちろん標準ファイルとはシグナルを変えることができますため、

マーケットインパクト抑制の観点から考えますとメリットがある可能性もあります。

とはいえこのマーケットインパクトの検証は非常に難しく、

私自身どうやって調べればいいのかが分かりません(コラ

一応個人的には標準ファイルのシグナル銘柄の寄付の買い数量などを見てはいますが、

別段そこまで他銘柄と差が見受けられないのが実情ですね〜苦笑

カスタマイズ後のファイルの成績を調べる際に有効な手法としては、

当たり前ではありますが「実際使ってみる」ことだと思っています笑

たとえば仕掛け条件を変えた際などには、従来の標準ファイルとはまた違った仕掛け箇所になっている場合もあると思いますので、

「その際にご自身でどう感じるか?」

といった点を重視されるといいのではないかと思いますね〜。

この仕掛け箇所や手仕舞い箇所をどう思うかは本当に個人差が大きく、

たとえば私自身は最近順張りが好きで、

高値ブレイクの相当な高値で仕掛けるのは結構好きだったりします(ぇ

たとえば、前日終値が100円で、当日130円という高値で仕掛けるのにもまったく抵抗がない感じですね苦笑

これは単に、こういう戦略の成績がいいせいかもしれませんが汗

ただこれは個人的な主観であり、

時々ユーザー様からもメールをいただくのですが、

「こんな高値でシグナルが出ても大丈夫なものでしょうか?」

といったご質問をいただくことがあります。

これはおそらくですが、逆張り等安値で仕掛ける戦略に慣れた方の場合にはこういった体感値になるのではないかと推測しております。

…個人的には最近逆に、前日終値が100円で、当日80円といった安値で仕掛ける方が抵抗があったりしますが(コラ

これは単に最近順張りを多く採用している影響かもしれませんね〜苦笑

上記のように、仕掛け箇所をどう感じるかという点だけでも結構個人差があるものだと思っております。

またカスタマイズといえばもちろん仕掛け箇所のみではなく、最適分散投資側の1銘柄投入額もかなり大きい要素です。

個人的には、仕掛け条件の変更よりは、最適分散投資側の変更の方が影響が大きいとみますね〜。

たとえば1銘柄投入額を20万円から40万円に引き上げた際などが最たる例で、

こういった投入額を増やすカスタマイズをしますと、日々の感覚がだいぶ変わります汗

特にDD発生時には、精神的な負担が大きくなりやすい傾向にありますね。

ただこういった感覚はバックテストだけではどうしても分からないとは思っておりますので、

やはり実際に使ってみた上でご自身がどう感じるか?という点を重視されるのがいいと思っています。

精神的な負担が大きい場合にはやはりリスクをかけすぎの可能性が高い、ということになるのかもしれませんね〜。

実際、私自身でもカスタマイズをする場合はあるのですが、カスタマイズ前と後のどちらがいいかはしばらく使ってみないと分かりません汗

結論的には、「実はカスタマイズ前のデータの方が良かった」という場合も多々ありますので、

これはおそらくは実際に試して調べるより他ない点とはいえるのかもしれませんね苦笑

ただ、イザナミセミナーでもおっしゃられていた通り、

多少期待値等が落ちたとしてもご自身に合ったカスタマイズであれば、シストレ継続のしやすさという点ではプラスに作用します。

そのため、こういった「好み」という要素もカスタマイズの際に考慮されるのがおすすめですね〜。

他の観点ですと、もちろん実運用時の成績を見比べるのも1つですが、

たとえば2013/5/7に運用を開始するとしまして、

2013/5/7のカスタマイズ前データのバックテスト段階の期待値と、

2013/5/7のカスタマイズ後データのバックテスト段階の期待値をメモしておき、

たとえば2013/6/7段階で、どちらのデータの方がバックテスト段階の期待値が伸びているか?

といった観点でも成績を調べることができると思います。

もちろん伸びが大きい方が優秀な可能性が高いということですね笑

バックテスト段階の期待値が変化するのはもちろんバックテスト側の条件を変更した場合のみですが、

ただ個人的にはこのバックテスト段階の期待値はかなり重視する要素の1つですので、定期的なチェックをおすすめします笑

そういえば、自動売買ツールの方は多少進みまして、インターフェースがそれらしくなってきました笑

次はリアルタイム株価読み込みのプログラムを入れたいですね〜。

元ファイルとカスタマイズ後のファイルではどちらがいいのか?(1)

元ファイルとカスタマイズ後のファイルではどちらがいいのか?(2)

トレシズの「シストレの開発・カスタマイズ」の記事

前々記事:ボラティリティと戦略コンセプト
前の記事:優先順下位も悪くない?
今の記事:元ファイルとカスタマイズ後のファイルではどちらがいいのか?
次の記事:個人的な最近のフォワードテスト方法
次々記事:個人的には戦略単体で検証するのが好みです(ぇ

おすすめ記事

シグナル数が多い戦略ほど必要資金量が大きくなる?

タイトルの通りですが、個人的には「シグナル数が多い戦略ほど必要資金量が大きい場…

単利単月検証のすすめ

特にシステムトレード初心者の方におすすめするのが、・単利運用通年よりも、・単利…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る