(286)バックテスト段階の期待値はいいのに、なぜかマイナスになる戦略の場合、どう対策しますか?
今日はよくあるご質問と回答コーナーで、
「バックテスト段階の期待値はいいのに、運用するとなぜかマイナスになる戦略の場合、どう対策しますか?」
に関する回答です。
バックテスト段階の期待値はいいのに、運用するとなぜかマイナスになる戦略の場合、
どう対策するか?
まずあくまで個人的な考えですが、
「バックテスト段階のフォワードの期待値が良い戦略を、捨てるのはかなりもったいない」
という風に考えるかもしれません汗
そして対策方法としましては、
ここは賛否両論があると思うのですが苦笑、
私自身は、
「銘柄分散数をとにかく増やす」
という対策をとる場合が多いです。
どれぐらいの銘柄分散数にするか?
あくまで個人的なスタイルですと、
「総資金が1000万だとすると、1銘柄投入額は30万ぐらい」
「ただし、複数の戦略でシグナル銘柄が重複したとしても、重複を許容して仕掛ける」
といった感じです。
そのため、
・1000万なら1銘柄投入額30万(3%)
・200万なら1銘柄投入額6万(3%)
※ただし、5戦略でシグナル銘柄が重複したとしましたら3×5=15%ぐらい仕掛けることになりますが、
…躊躇なく仕掛けます苦笑
あたりをまずは基本としまして、
あとは運用中に調整していくような流れが好みかもしれませんね。
前々記事:(282)戦略運用開始時に、保有銘柄がある場合にはどうしますか?
前の記事:(285)長期戦略を使った場合、大きなDDになるのが怖いです。
今の記事:(286)バックテスト段階の期待値はいいのに、なぜかマイナスになる戦略の場合、どう対策しますか?
次の記事:(287)伍重システムフルセットの特典は、どれがおすすめですか?
次々記事:(296)トレシズさんは、ストラテジーの売上と投資成績はどちらが上ですか?