ゴッドNIとゴッドファンダQ&A

今日は、
「ゴッドNIとゴッドファンダについてのQ&A」
について書かせていただきます。
イザナミの拡張ライセンスは必要ですか?
ゴッドNI【SH】【ロング】【ショート】の場合: 拡張ライセンスが必要です。
ゴッドファンダ【明】【鏡】【止】【水】の場合: 拡張ライセンスはなしでも大丈夫です。
KABU+への登録は必要ですか?
ゴッドNIとゴッドファンダともに必須となります。
なお、最安のスタンダードプランで使える指標のみで構成されているため、
価格重視の方はスタンダードプランで問題なくご利用いただけます。
KABU+toイザナミ加工ツールはダウンロードできますか?
ゴッドNI【SH】【ロング】【ショート】の場合: ダウンロードいただけません。
ゴッドファンダ【明】【鏡】【止】【水】の場合: ダウンロードいただけます。
ただ、
KABU+toイザナミ加工ツールはゴッドNI的には使う必要がなく、
イザナミ拡張ライセンスで検証した方が早いため、
トレジスタ・ストラテジーオンライン的にも、
KABU+toイザナミ加工ツールは今後使わなくなっていく想定とのことです。
なので、
「ゴッドNIご利用時に、KABU+toイザナミ加工ツールを使う必要が元々ない」
とお考えいただくといいのではないかと思います。
逆指値は使っていますか?
ゴッドNI、ゴッドファンダともに逆指値未使用です。
そのため、スリッページが気になる方にもおすすめです。
ゴッドファンダを、拡張ライセンスに対応させることは可能ですか?
イザナミの拡張ライセンスとKABU+契約がお済みの方の場合、
もちろん可能です。
ゴッドファンダで使われている指標を、
拡張ライセンスの外部データの同じ指標に変え、
環境データを未使用にするだけでOKです。
※上記カスタマイズをしますと、KABU+toイザナミ加工ツールを使う必要はなくなります。
いずれ、ゴッドファンダの拡張ライセンス対応版提供も検討させていただきます。
ゴッドファンダとゴッドNIはどちらがおすすめですか?
ここは非常に難しく、
…
どちらもフォワードが良いのでどちらもおすすめです汗(コラ
長期投資がお好みの場合にはゴッドNI【SH】、ゴッドファンダ【鏡】【止】、
短中期投資(DD抑制面重視)ならゴッドNI【ロング】、
売りならゴッドNI【ショート】、ゴッドファンダ【水】
といった位置付けです。
ゴッドファンダ【明】はカスタマイズの余地があると思っており、
カスタマイズ方法の詳細は以下ページをご確認ください。
> ゴッドファンダが伸びてきていますね~。
前々記事:新戦略群の、1戦略目を差し替えです。
前の記事:伍重システムフルセット/2ndご購入者様に、「フォワード重視Ver」を無償提供します。
今の記事:ゴッドNIとゴッドファンダQ&A
次の記事:フォワードの期待値が2020年以降全プラの戦略
次々記事:フォワードの期待値が2020年以降結構プラスの戦略